
教室の人からいらなくなったタイルがあるからいりませんかと言われ、もらってきたこのタイル。全部で200枚
色と、触るとザラザラした感触が気に入ってもらいました。何に使おうかといろいろ考えとりあえず文字とデージーの花を描いてみました。

思った通りいい感じ。このタイルをテーブルに埋め込んでみたい。今までやったことはないのでネットで調べるとトリマーを使ってやるみたい。mogaーパパに聞いたらなんとか出来そう!
おっ!!これはいろいろ使えそう。これをはめ込むことにより、オリジナルのテーブルが完成しそう。
春のお家ショップで人気だったブルーのガーデンテーブル。次回はタイルをはめ込んでみようかな。

真ん中に埋め込んでも横にボーダー状も面白いかも。

ステインにも合う。

こちらは出口先生の本から。


色々なパターンができそう。鍋敷きもつくれるな。新作が楽しみ。
今日は自宅トールの日でした。大好きなハワイアンの絵だけを描いているAさん。
今日はベタ塗りだけで描いたこのプラークが完成しましたよ。

色合いが綺麗な作品ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます