alpha7です。
mixi経由の情報ですが、来る4月に北海道東部の釧路に新店舗が誕生する、との事です。
新規店舗名は「メイドダイニング・アミューズメントバー・ユグドラシル」(以下、「ユグドラシル」)。
道東地区には帯広のOMCP(Obihio Maid Cafe Project)がありますが、週末限定での営業となっています。
新店舗は週末だけでなく、平日も営業するようなので、本格的メイド系店舗となりそうです。
ただ、色々とゴタゴタしているのか(?)、サイトのトップページには「オープン日時や詳細は確定次第、公開いたします。少々お待ち下さい!!」となっているのが、イマイチ(いや、「かなり」か??)不安ですがw
尚、「ユグドラシル」の店舗データは以下の通りです。
【店舗名】
メイドダイニング・アミューズメントバー・ユグドラシル
【店舗住所】
北海道釧路市愛国東1丁目 アイコーポビル2F
【公式サイト・3/20開設。3/25現在、トップページのみです】
http://tritt.kill.jp/logic/
(PC向けサイト)
http://tritt.kill.jp/logic/mb/
(携帯向けサイト)
【関連リンク】
OMCP(Obihiro Maid Cafe Project)
http://omcp.info/
店名の「ユグドラシル」と言うのは、北欧神話に登場する「世界樹」。
人間界や天上界などの世界を結ぶトネリコの木です。
北欧神話「巫女の予言」には、「ユグドラシルと言う名のトネリコの木が立っているのを私は知っている」と言う書き出しで登場し、神話での世界観を形成するキーポイントの1つとなっています。
次、北海道には4月に行く予定ですが、釧路まで足を延ばすかな・・・。
でも、予算の都合もあって無理があるなぁ・・・。
mixi経由の情報ですが、来る4月に北海道東部の釧路に新店舗が誕生する、との事です。
新規店舗名は「メイドダイニング・アミューズメントバー・ユグドラシル」(以下、「ユグドラシル」)。
道東地区には帯広のOMCP(Obihio Maid Cafe Project)がありますが、週末限定での営業となっています。
新店舗は週末だけでなく、平日も営業するようなので、本格的メイド系店舗となりそうです。
ただ、色々とゴタゴタしているのか(?)、サイトのトップページには「オープン日時や詳細は確定次第、公開いたします。少々お待ち下さい!!」となっているのが、イマイチ(いや、「かなり」か??)不安ですがw
尚、「ユグドラシル」の店舗データは以下の通りです。
【店舗名】
メイドダイニング・アミューズメントバー・ユグドラシル
【店舗住所】
北海道釧路市愛国東1丁目 アイコーポビル2F
【公式サイト・3/20開設。3/25現在、トップページのみです】
(PC向けサイト)
(携帯向けサイト)
【関連リンク】
OMCP(Obihiro Maid Cafe Project)
http://omcp.info/
店名の「ユグドラシル」と言うのは、北欧神話に登場する「世界樹」。
人間界や天上界などの世界を結ぶトネリコの木です。
北欧神話「巫女の予言」には、「ユグドラシルと言う名のトネリコの木が立っているのを私は知っている」と言う書き出しで登場し、神話での世界観を形成するキーポイントの1つとなっています。
次、北海道には4月に行く予定ですが、釧路まで足を延ばすかな・・・。
でも、予算の都合もあって無理があるなぁ・・・。