以下、旦那への毒吐きですのでお気をつけください。
前回の記事で書きましたが(地獄の)旦那の飛び石大型連休のさなか旦那が突然私に言ってきた一言。
「ねーねー、俺ってほんと凄いよね!?」(普段ボソボソ喋る癖にやたら大声で)
は?え?何が?
目をパチクリしている私に更に「俺って凄いと思わない?こんなにビッチリ子供と遊んであげてる旦那さん他にいなくない?」
私最初てっきりギャグだと思ったんですよ。
でも旦那の顔を見たら物凄く、ほんとに物凄く誇らしげなんですよ。
まさにドヤ顔とはこの顔だと思ってびっくりし過ぎて何も言えませんでしたよ。
何も言い返せず黙々と洗い物をしてる私に向かって旦那が更に「ねーねー俺って凄いと思わない?ちゃんと凄いと思ってる?」としつこくぶっかましてきたのでプチッときた私が「へー。そこまで言うなら私も言ってもいい?普段ずっと言えずに我慢してる事全部言ってもいい?」と言ったらおとなしくなりましたけど。
確かに旦那は7日間ビッチリ息子と遊んでくれました。
息子が産まれてから初めてとも言える位に…
もう2歳になろうとしてる息子が産まれてから初めてとも言える位に…2歳…2年間…で初めてとも言えるくらいにね。
その約2年間で旦那が休みの日に私のママ友のTさんの旦那さんみたいに朝起きたらもう朝食を作ってくれていて既に子供には食べさせ終わっていて、洗い物もしてくれて更に車で一時間の遊戯施設に子供を連れ出してくれて「ママもたまには1日ゆっくりしなよ」なんて夢のような事を一度でもしてくれた事があったでしょうか?
風邪で39度の熱が出てフラフラで夜中3時間置きに息子にミルクをあげている私に「明日は俺仕事休みだから今夜は俺変わるよ」と一度でも言ってくれたでしょうか?
この2年の間に当然私にも2回誕生日がありました。
別にこの歳になって祝ってくれとは言いませんしプレゼントもいりませんが、1年に一度の私の誕生日に「今日は俺何か夕飯作るよ」と言ってくれた事があったでしょうか?
因みに誕生日は「あ、今日誕生日だったよね?おめでとう」で普段と変わらず過ごしました。
あと色々色々言いたい事は山積みですが普段は旦那には言いません。
旦那だって仕事大変だし頑張ってくれてるしその事には本当に感謝しているし、私は専業主婦だからやって当然だと自分でも思っているからです。
しかし、しかしですよ。
そういう思いから普段我慢してる事も相手に「俺より育児してる旦那さん他にいないよね?俺って凄くない?」とドヤ顔で言われたら言い返したくなりませんか?
人と比べたらいけないのはわかってるけどあなたより育児してる旦那さんは世の中に五万といると思うよ?
育児だけじゃなく、家事を手伝ってくれる旦那さんだって世の中に五万といると思うよ?ってたかだか数日息子を公園に遊びに連れて行ってくれたからってそんなに威張られてもってカチンときませんか?
ここで「良い奥さん」は「ウフフ、私もそう思うわ。あなた程のイクメンは世の中どこ探したっていないわよ♡」と持ち上げてあげるのでしょうが、残念ながら今の私はそんな広い心は持ち合わせておりません。
あと、「俺の布団洗濯してくれてる?」って言われたのもカチンときたなぁ。
しょっちゅう洗濯してますが何か?と言いましたけど。
うちの義実家って物凄い汚部屋で一度も干した事ないような布団で寝かされて育った癖に何でそんなこと言うんだろう。
洗濯槽もカビだらけで毎日洗濯なんてしてもらったことない家で育ったのに何ですぐちょっと着ただけの服をポイポイ洗濯機に入れるんだろう。
実家で飼ってる犬が旦那の部屋の隅でウン◯しても気付かずに何日もそのウン◯のある部屋で過ごしてたような人なのになんですぐ「なんか臭くない?ちゃんとゴミ捨てしてる?」って言うんだろう。
(因みに旦那結婚してからゴミ捨てをしてくれた事は2回位しかありません)
私が掃除や洗濯をさぼってて旦那から言われるならまだ分かるけど私掃除洗濯しなかった事って多分1年に数回くらいだと思うし(息子が入院したとかね)、多分うちは普通より綺麗な方だと思うから(多分ね)そういう事言われるとやっぱりカチンときます…。
その癖めちゃくちゃ散らかってる義実家に帰っても何も言わず普通に過ごしてる旦那を見ると「あんたこれは気にならない訳?私さっきから鼻ムズムズして体中痒いんだけど」って言いたくもなる。
まあ、そんな不満をいちいち全部旦那に言っても意味が無いし、結局のところ息子の前で言い合いしたり険悪なムードを出したくないから普段我慢…いや最近は我慢というより流して忘れるように努力してるんですけどね。
息子がいなかったらアンパンチの一発でもかましてやりたいところですが、それが出来ないのでここで思いっきりアンパンチしてる訳です。
はースッキリした。
ブログって素晴らしい。