goo blog サービス終了のお知らせ 

遊龜愛心学

一緒に日本人と日本を守る勉強をしましょう✊❗

今年も1年間ありがとうございました。来年もまたよろしくお願いいたします

2024-12-31 10:33:07 | 日記
豆知識 Xよりシェア!
首の寝違え、めまい、耳鳴り、肩こり、首痛、腰痛まで。
手首のこの1点を押しながら手首を前後左右させたり
さらにこの箇所を押したまま、首や腰を回してみる
すると面白いように強張りがとれて楽になります

年配の皆様 今年もお元気で過ごせて何より🤗🇯🇵🗾🧡💚

来年も
ガンバるぞぉー!
ジジババ川柳

この歳に なればわかるさ 老いの愚痴

老いるとは ふえる薬と 滅る記憶
(愛知県68歳女性)

マイナンバー ナンマイダーと 聴き違え
(山梨県67歲男性)

徘徊も タスキかければ パトロール
(大分県59歳女性)

年賀状 出さずにいたら 死亡説
(島根県75歳女性)

長生きを ほめる世間に 子は疲れ
(愛媛県63歳女性)

上向いて 歩こう 今では下見よう
(埼玉県69歳男性)

想い出が 身辺整理の 邪魔をする
(神奈川県92歲女性)

壁ドンで ズボンの履き換え やっとでき
(福井県69歳男性)

老人会 みんな名医に 早変り
(千葉県82歳男性)

三度目は 聞こえたふりの 半笑い
(大阪府69歲男性)

人生に 迷いはないが 道迷う
(愛媛県47歲男性)

お互いに ボケかトボケか 気がつかず
(神奈川県74歲男性)

脳トレで 信じたくない 老いを知り
(愛媛県67歳女性)

ハイタッチ 腕が上がらず 老タッチ
(北海道 48歳男性)

浪花節 何のだしかと 嫁が聞き
(岐阜県74歲男性)

もったいない 気づけば我が家は ゴミ屋敷
(東京都 63歳女性)

アルバムに 遺影用との 付箋あり
(埼玉県65歳男性)

今日も又 出たきり老人 何処へ行く
石森顕一(76)

幸運は 何を鍛えりゃ 来るんだろう
大石大介(78)

孫三歳 婆さん毎日 鍛えられ
兎原健夫(69)

老人は 転ばぬ事が 国のため
植野静夫(80)

シニア向け ドリルも出来た 長寿国
千田幸子(72)

忍耐心 夫の介護で 鍛えられ
小笠原登美子(75)

保険金 多額になると 殺される
西宮トキエ(80)

保険より 老妻の元気が 嬉しいな
梁川正三(78)

誕生日 また始まる もう一年
須藤好敏(77)

人の価値 退職金で 計れない
林忠夫(67)

一円の 安いチラシに 無料バス
大塚光太(79)

財布だけ 痩せて終わった ダイエット
中嶋みや子(72)

年金が 大黒柱の 高齢者
丹野典子(62)

医療費を 払って血圧 上昇し
遠藤英子(75)

何もない 我が家の自慢 笑顔です
今野二男(67)

家がいい 旅も日帰り する私
嶋貫万栄子(71)

楽も苦も 共に過ごした 家いとし
永松江津子(83)

父母の 写真が私の 守り神
矢野伸子(76)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。