goo blog サービス終了のお知らせ 

もっち大好き💛

2005年からの投稿
ヤプログさんから移りました。

クララちゃんとみんなでイルミネーション

2008-12-15 10:35:34 | お出掛け
今日は京都からクララちゃんが来てるので、みんなで遊びましたぁ
まずはもっちのホームの公園で


公園に集まったのはクララちゃん、ビィッちゃんくりちゃんれでこ、もっち
もっちは「みんな早くぅ~」とばかりにテンションアゲアゲ
みんなは「そんなに焦らなくてもねぇ~」って感じ
この日はビィッちゃんのブツブツボールが大人気
おもちゃ大好きもっちはもちろん、クララちゃんやくりちゃんまで興味を示して遊んでましたぁ
写真いっぱい撮ったはずが、まともな写真がないよ~ってことで他の人の写真に期待(^_^;)
白犬さん達、それぞれの遊び方で楽しんだようなので、次なる目的地『トロアシアン』
ここで合流したのは、アメたん、シュガーちゃん、シュクルちゃん

この時点でまだ4時過ぎだったかなぁ~
早めの夕飯にするか、軽くスウィーツにするか・・・
この後更なる目的があるので色々悩んだ結果、みんなガッツリ食べることになったので、ママちゃんは毎度の"豚ニンニクとろろごはん"(ほんとにバカの一つ覚え(^_^;))
もっちもしっかり早めの夕飯を済ませることに
食べてしゃべって、お店の大きなツリーの前で写真を撮ったり・・・
ここでmariaさん、シュガクルちゃんとはお別れ
久々に会えて嬉しかったで~す
そしていよいよメインイベントの昭和記念公園のイルミネーションを見に移動
そうです。このために早めにご飯を食べ(空腹だと寒いので満腹状態に)、しっかり厚着をしてきましたぁ~
あたり一面キラキラときれいなイルミネーション


そのキレイさを伝えたくて頑張って写真を撮ったけど、まったくボケボケでボツ写真ばっかり
集合写真も撮ったけど完全アウト
その上バッテリー切れ+メモリ不足の非常事態で撮影は断念(誰か他の人の写真に期待^m^)
お近くの方は25日まで「Winter Vista Illumination」が開催されてるそうなので直に見て是非楽しんでくださいねぇ~
20(土)と24(水)は花火も上がるみたいですよ~
イルミネーションもたっぷり楽しみ、体も冷えたので国立のカフェに移動
みんなでスウィーツを食べ、心も体も暖まりましたぁ~
充実の1日でしたぁ~
ご一緒してくれた皆さん、ありがとうございましたぁ~
クラママさん、美咲ちゃん、ゆっくりお会い出来て嬉しかったですぅ~



プルぶぅ家襲撃~!!

2008-12-06 00:52:14 | お出掛け
この日はれでままと高速を飛ばし(もちろんれでまま運転です(^_^;))プルぶぅ家へGO~
まずはお子達を疲れさせるいえいえ、楽しませるためにドッグランへ
こちらプルぶぅんちの近くにあるんだけど、広々でしかも無料だそうです。いいねぇ~
早速匂い嗅ぎに勤しむれでこ、おもちゃ命はもっちとプルプル
他の子に興味津々で追いかけるぶぅすけ


その頃プル家の秘蔵っ子杏ちゃんは、周りの騒がしさも何のその、スヤスヤお昼寝中でほんとにいい子
それに比べワン達は、完全に好き勝手状態^m^
ひとしきり遊び、満足した所で、買出しを済ませ一路プルぶぅ邸へ
早速もっちはおもちゃ箱を漁りまくり・・・
たくさん遊ばせたから、グッタリになるかと思いきや、よそのお家は『楽園またはおもちゃ天国』と思ってるもっちはテンションアゲアゲ
てっちんこに甘えてみたり・・・

と、そうそう、本日の目的その1は"れでままプレゼンツ!プルぶぅトリミング大会"でしたぁ
ってことで早速トリミング開始
伸び伸びでたれ耳ちゃんになってたぶぅすけ
耳もスッキリ、背中もスッキリ、可愛い仕上がり~れでまま上手
いつももっちと似てるって思うけど、ますますそっくりになりましたぁ

そしてお次はプル姉さん
Beforeの写真を撮り忘れたので、ランでの写真
またまた別犬って思うくらいスッキリ可愛くなっちゃってぇ
てっちんこ(パパ)が惚れ直しちゃったみたいよ^m^

で、トリミングも終わり、いよいよ目的その2のお待ちかねの宴会開始
れでままはトリミングでお疲れなので休憩
私もジャマしてもなんなので休憩(^_^;)
ってことで、プルままが一人でチャッチャカご飯の準備をしてくれましたぁ
いやぁ~プルまま、主婦の鏡でっせ
本日の料理は、プルままが福岡時代に行きつけだったという『丸万』と言うお店からお取り寄せした激ウマ"ぢどりのもも焼き"
通常地方発送してないみたいで、プルままのお陰であり付ける1品プルままに感謝

そしてモツ鍋~とは言え、本場博多のような新鮮なモツは入手出来ないので、豚肉でこれはこれで最高( ̄▽ ̄)b グッ!
食べるのも、しゃべるのも止まらずエンドレス・・・
そしてこの日で杏ちゃん生後100日を迎えたお祝いに『リリエンベルグ』のウマウマロールケーキでお祝い

杏ちゃん、すくすくと元気に育つんだよ~
そうそう杏ちゃん、れでままの顔の周りを見てケラケラ笑ってましたぁ
どうやられでままのオーラ?背後霊?守護霊?何かが見えるらしいねぇ(≧m≦)ぷっ!
この日は、「ゆっくりしてっていいよ~」の甘いお言葉にまたまた午前様
プルまま~、ほんとにのんびりしちゃってごめんねぇ~
楽しかったし、美味しかったねぇ~
ありがとねぇ~また襲撃しちゃうよー



あれやこれや・・・

2008-12-05 23:00:03 | お出掛け
そうそう先日、お友達から北海道土産をもらいましたぁ
なんと「七福札幌本店」のmocchi(もっち)という、蜜どら焼き
商品説明の中には"もっちの心"・・・・・・とか色々書いてある
今まで"もっちー♪"とか"お!もっち"とかはあったけど、mocchiは初
フワフワで美味しかったぁ~

そして更に、静岡に行った知り合いからもお土産
なんと、富士宮焼きそばのカップめん
朝霧のドッグランに行ってから富士宮焼きそばにハマってるママちゃん
嬉しい♪最高♪
なかなか美味しいぞー○FOや○ヤングより好きかも~(*^。^*)

話変わって、最近のお気に入りの話
ここの所、雨の日(超小雨限定)や雨上がりの散歩時はLady's*One*の撥水つなぎが大活躍

雨の日は基本お散歩なしだけど、雨上がりのお散歩でお腹の毛がビショビショになるのはかなりの困り者
レインコートより着せやすいし、もっちもバカ走りし易いみたい
更に今年の雪遊びに大活躍しそうな優れものでお気に入りの一品なんです
そしてLady's*One*ネタをもう1つ
先日新発売した『重ね着用デニムパンツ』を早速ゲッチュ
パンツやスカートを着せる時、サスペンダーを使っていたけど、これはサスペンダーの変わりにメッシュのランニングになっている。
なのでサスペンダーやボトムのマジックテープのストレスから解消されるのです
そう言えば、もっち、いつもマジックテープに毛が引っ掛かって無理に脱がすからゴッソリ毛が抜けちゃったり(^_^;)
これだと快適だよねぇ~

トップに色々持ってきて、どれにしようかファッションショー
どれも可愛いけど、「今日はこれね」とおしゃれの幅も広がって楽しいねぇ~
早くスカートバージョンも発売されないかなぁ~

11/29はブラン君のお誕生日祝いに、ブンマリ家に押し掛けましたぁ^m^
写真がちょっとしかないのは、食べてしゃべってが忙しかったから(^_^;)
ブンちゃん5才おめでとう

これからもマリン子と仲良く、とーちゃん&かーちゃんにいっぱい甘えて、元気に楽しく過ごしてねぇ
ブンマリ家のみなさん、遅くまでお邪魔しましたぁ~
楽しい時間をありがとねぇ

11/30はパパちゃん午前中仕事でユーカリに行けず・・・残念
ってことで午後からのんびり近場の野川公園へ
公園はすっかり秋色
銀杏の黄色もキレイだし、モミジの赤もキレイだし~

銀杏の臭さはちょっと強烈だったけど、もっちはそんなの気にせず走ったり、クンクンしたり、枯れ葉にダイブしたり、川に入りたがったり(もちろん寒いので却下ですよ)
ママちゃん達は小腹が空いてうどんを食べたり!これがなかなか美味しい
じんわりほんわかお腹も温かくなり、さらに園内を散歩

散歩のあとは、9月に武蔵境にOPENしたドッグサロン&カフェの『White Bell』さんへ

店内広々、シフォンケーキはかなりホワホワで超美味しかったです
こちら超音波温浴があり、ママちゃん興味津々
この日もボストンテリアの子が気持ち良さそうに入浴してました。
とっても皮膚に良さそうなので、今度もっちもやってもらいたいなぁ~

あれやこれや長くなっちゃいましたが、これでもかなり省略。
くりちゃん&アメたんが我が家に遊びに来た日も写真がなくUPスルーだったり(^_^;)
れで家にリラちと遊びに行った日も写真なし
マメにUPしないからいけないんですねぇ~ダメダメママちゃんです(^_^;)





しろいぬクリスマス写真撮影パーティー

2008-11-23 00:10:29 | お出掛け
11/23はミーナ家(Tomokaさんの実家)にお招き頂き、写真撮影&ランチパーティーでしたぁ
もっちもモデルにってことで前日にしっかりシャンプーしてピカピカに(泥水が出たので2度洗い^m^)
ミーナ家は広くてほんとに素敵なお家
そのうえ更にクリスマスの飾りがしてあって可愛くて最高( ̄▽ ̄)b グッ!
この日お呼ばれしたのはれでこ&れでまま、アメたん&KAZUさん、ヴィッちゃん&まゆみんさん、くりちゃん&くりママさん、パリスちゃん&こぐさん、もっち&ママちゃん
暖かい陽射しが差し込む素敵なリビングでまずは撮影大会
このくらいの光が一番キレイに撮れるそうです
Tomokaさんは2台のカメラを操りシャキンシャキンとプロっぽ~~いかっちょいい~~


なんだか白犬さん達もすっかり一流モデル気分(≧m≦)ぷっ!
それぞれクリスマス衣装でいい子にといいたいとこだけど、みんなワラワラテンションアゲアゲで大騒ぎ
きっとミーナ家のご近所さんは「何事かしら」って思ったかも(^_^;)
ママちゃんもTomokaさんの真似っ子してなんちゃってカメラマン風に写真撮りまくり~

出来栄えは、もちろん腕もカメラもTomokaさんには及ばないけど、楽しさ炸裂でルンルン
一通り写真撮影をしたところで、人間様お待ちかねのランチパーティ
前日からTomokaさんやお母様が買物やら仕込みやらしてくれたご馳走がズラリ~
どれもこれも美味しくて大満足

おしゃべりして、またまた写真の続きを撮ったり
もっちは揺れるイスに乗せると恐いのでひとまず写真を撮るには( ̄▽ ̄)b グッ!

れでこはまったく怖くないらしく、揺れるイスの上でも自由自在
れでこが動くたびにビビルもっち
くりちゃんと乗った時にはすでにお疲れモードで完全に笑わないもっちとくりちゃん
可愛い格好してるし、いい笑顔が欲しいママちゃん達は必死に「笑ってぇ」っておやつ見せたりしたけど、まったくの仏頂面(≧m≦)ぷっ!

ってことでスウィーツタイム
まずは、みんなで手土産に持っていったアレンジのお花(くりママさんがアレンジしたんですよ~とTomokaさんの妹さんが買ってきてくれたモンサンクレールのケーキとマカロンを題材に写真撮影教室byTomoka先生
光の当たり具合の大事さなどを聞いてフムフム...ψ(。。)
あまりに美味しそうで、撮影しながらヨダレが垂れそうでした
実際に美味しかったですよ~

そして超大画面のテレビにTomokaさんが撮った写真を映し出し、鑑賞会
大画面に映る白犬さん達をみんなで「キャァ~可愛い~」と絶叫したり笑ったり・・・
さすがTomokaさん、本当に素敵な写真をいっぱい撮ってくれましたぁ

同じように撮っても絶対同じに撮れないのは、もちろんカメラの性能もあるだろうけど、大半はセンスなんだろうなぁ~と実感しました。
素敵な写真はTomokaさんのブログで見て下さいね~スライドショーもありますよ
そして、なんと今回撮っていただいた写真がポストカードになってHueStyleさんという所で販売されるそうです。
きゃぁ~もっちの写真が商品になって売られるなんてすごいなぁ~
売れるかな
売れなかったらママちゃんが大人買いするもんね~

その後、ミーナちゃんが着れなくなっちゃったというお洋服争奪戦。
明らかにもっちには小さそうと思っても、どうしても着せたい衝動に・・・
もっち大迷惑で次から次へと試着
可愛いピンクの服をいただいちゃいましたぁ~
ミーナちゃんありがとねぇ~大事に着るからねぇ~
あれよあれよとすっかり日も暮れ、お開きに
Tomokaさん、本当に楽しくて素敵な時間をどうもでしたぁ~
もっちを可愛く撮ってくれてありがとう
そして温かく迎えてくれたお母様、デザートを買って駆けつけてくれた妹さんにもよろしく伝えて下さいねぇ~







NEWショップ&どきどきドッグPARK

2008-11-17 14:16:57 | お出掛け
またまた随分ブログサボってますねぇ~(^_^;)
記憶も段々薄れて・・・
11/16の日曜はなぜ夕方からお出掛けだったのかは忘れましたが、三鷹に新しく出来たグッズとカフェの『ルドルフ&クレア』に行って来ましたぁ
犬種別のグッズもたくさんあるのでウェスものを探すのも楽しい
もっちは一目散におもちゃ箱へ

リードもフリーで「いっぱい遊んでね~」とお店の方の優しいお言葉
パパちゃん、ママちゃんはティータイム

もっちは写真を撮ってもらったり、おやつもらったり、遊んでもらったり・・・
撮った写真はあっと言う間にカレンダーにしてくれていただいたり
素敵なお店だし、ワンコメニューがいっぱいあったので、今度はもっちにもね

11/17はビィッちゃん、れでこ、アメたん、くりちゃん、もっちで前から気になってた『どきどきドッグPARK生田』
随分前に通りかかった道に"斜面を駆け抜けろ~"というなんともそそられる看板
以前もっち家だけで偵察に行ってみたら、みかん畑の斜面ですごい広い訳ではないけどなかなか面白そう
でも、なんと貸切専用のようで5頭まで30分土日で1,500円、平日で1,000円
もっち一人で遊ぶには高いのでみんなで来よう♪と決めて、かれこれ月日が経ち・・・
大きなくもの巣がはってたり、整備が行き届いてないみたいだけど、そこは自然を満喫ってことで^m^
まず入場してリードを外して一目散に駆け上がったのはもっちとれでこ
やっぱり斜面は走りたくなるのかしら
ビィッちゃんも走り出したら、早いのなんの~
獲物を追いかけるチーター???(≧m≦)ぷっ!
アメたんもあちこち探索しながら楽しんでる様子


みんな楽しそうだけど、見ると顔や体になんかいっぱいくっ付けてる(>_<)


「あぁ~ぁ~、やめて~(>_<)」って言いながらも、楽しそうに元気に遊ぶ我が子を見守る太っ腹飼い主達


30分だけだけど、わんこ達も大満足で、とっても充実したランタイムでした。
このあと車に乗せる前に必死にくっついた変な実?草?を取るのに苦戦
なんかベタベタしちゃっててなかなか取れないの(>_<)
体はつなぎを着てたから無事だったけど、着てなかったら更に悲劇だったかもー
なんとか「いっかぁ~」って状態に戻った所で、ランチタイム
『ピザハウスMOCCO』

テラス席って書いてあったけど、ちゃんとサンルームがあってそこもワンコOKで( ̄▽ ̄)b グッ!
ピザも美味しく( ̄▽ ̄)b グッ!
その後はおやつの買出しやらなんやらして、ビィッちゃん邸へ移動でーす
なんと急にもかかわらず、まゆみんさんが夕飯を準備してくれましたぁ
"写真撮影禁止令"が出ちゃったので写真はありませんが・・・
北海道生鮭ごはん、肉じゃが、野菜炒め、ナスのチーズ焼きetc・・・
「買出ししてないから何もないのよー」って言いながらこれだけのメニューが出てきちゃうって、さすがまゆみん邸
我が家では絶対有り得ませーん(^_^;)
そしてチャッチャと作れちゃうのがさすが主婦の鏡
手際の良さを見習いたいけど、なんでもチンタラママちゃんには到底無理だろうなぁ~
まゆみん邸ではKAZUさんが韓国で買ってきたワンコ服のフリマタイムも
気に入った服があったのに、もっちには小さすぎ(>_<)
「もっち~頑張って着なさいよー」とムリグリ着せてみたりして(^_^;)
でも、どう頑張ってもれでこサイズでした(>_<)

みんなオシャレして記念撮影したり、夜はどんどん更けて行き、やっぱり日付が変わる間近でお開きに~
またまた楽しい充実した時間でしたぁ
みなさんいつもありがとうございまーすヽ(^。^)ノ
まゆみんさん、またまたしっかり上がりこんで、もっちはおもちゃ散らかしっぱなし、私も食べ散らかしですみません(^_^;)
パパちゃんにお弁当までありがとうございましたぁ~
パパちゃん感動してましたよ~