バイオリンで遊びたい年頃なんです。

大人になって始めたバイオリンの日記。

立ち直りは早いほうです

2014-06-28 14:24:12 | 本日のヴァイオリン
昨日ゼロになった私のやるきは、今お気に入りのバイオリンの曲を聴いたら一気に回復!!

やっぱ、バイオリンの音キレイ。。。

昨日のレッスンがまるっと無駄にならないために、今日も仕事終わったら練習しよ。

そうでないと、延長してまで教えてくれた先生に申し訳ない。

そして、やっぱ、どうせ弾くならキレイ音で弾きたいし。

ただ1つ。
だだ1つ残念なのは、ひじあげて弾いた音のほうが、綺麗な音が出てたから、それがなくなるのが残念。

ひじを下げてもあの音が出ればいいのに。




下のボタンを押して頂きますと、ひじに注意してボーイングの練習を始めます。
よろしければどうぞ押してあげて下さいませ。
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリン初心者へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村

玉砕して只今ふてくされてやる気ゼロ

2014-06-28 02:19:37 | 本日のレッスン
『ん?んーなんか、いつもよりひじが上がってるね』



開始10分で言われたこの言葉。


へへっ!!そうなんです!!

弓を倒し過ぎって言われ続けて、倒れないように練習していた私。

普通に弾くと、弓が倒れすぎる。

弓を倒さないで弦の上に置いてみる。

手首があり得ない位に下がる。

ド素人の私でも絶対違うと分かる。

ちょっと休憩してマンガを読む。

もう一度、弓を倒さないで弦の上に置いてみる。

逆に手首を持ち上げる。

ヒジも一緒に上がる。

あれ?なんか、良い感じじゃない??

嬉しくなって、ちょっと休憩してゲームをする。

手首と指を調節して持ちやすい感じにする。

ひじは高いままだけど、弓を見ると倒れすぎてない!!

よっしゃ、これで行こう!!

これで行く前にゲームの続きをする。


と、いう感じで、ひじをめっちゃ上げて練習しまくってたらこんなんなりましたー!!
っていうのをサラッと先生にご報告!!



いつもの先生なら、そっかー練習してきたんだねー!!的なコメントをくれるか軽くスルーなのに、
『あ、わざとひじ上げてんだ。うーん。。。』
と言葉を濁す。

とりあえず、このまま曲を弾いていきましょ。ということになり、なんで先生が微妙な感じになってんのか分からないまま、ザイツのコンチェルトを弾く私。


先週と全く同じ所で、『はい、ここごまかさない!!』

さらに、早い音符全部、『勢いだけで弾かないで!!』

トドメ、スタッカート、『全部止め方が和田アキ子みたいになってる!!』


和田アキ子って!!






一通りのご指摘を受けた後、ひとつひとつ細かくレッスン開始。

ごまかして弾いてると言われたところ。
ゆっくり弾くと弾けるけど、スピードを速くすると弾けなくなる。
なんでだろう??
カチャカチャ弾いてると、先生から衝撃の一言。

『っつーか、ひじが上がりすぎてて腕の動きが必要以上に複雑になりすぎてるよ。』
!!!


え。まじで?

だってヒジあげて弾いたら、弓倒れなくなったのに!!
それが原因で弾けないの!?
なにそれ!!
意味分かんない!!



ポカンとしている私をあまりにも哀れに思ったのか、先生が弓の持ち方について教えてくれました。
・バイオリンの弾き方には、ロシア式・フランス式など、色々な弾き方があるということ。
・今の私がやってるのは、典型的なロシア式の持ち方になっちゃってること。
・それが悪いとは言わないけど、ひじを高くあげると今の私では移弦がある早いパッセージなんかは、腕・ヒジ・手首全部の動きがバラッバラになって、ごまかしてでしか弾けないようになってるということ。


『なんで1週間ちょいでそんな持ち方になっちゃったのー。。。誰かがそうやって弾いてんの見て真似したの?』


そんな悲しそうな顔で言わないでよ先生。泣きたいのはこっちだよ。
うーん。。ヒマな時は動画でバイオリン弾いてる人見てるから、その中にそういう持ち方の人がいたのかなー?
この弾き方を発見した時は、やっとこれで弓倒れなくなる!!しかも、ちょっと良い音出てる気もする!!みたいに自分の中でめっちゃ盛り上がってただけに、超ショック。

この1週間の私の練習、100%無駄じゃん。



こっから曲を中断して、ヒジの高さを再確認するため、レッスンなのに、バイオリンのレッスンなのに、バイオリンの音を出さないで、弦とヒジの高さの確認作業をすること小1時間。

今までで1番長いレッスンでした。。。
とっくに時間は過ぎてるのに、先生からの『終わりにしましょう』の合図もなく、ただひたすらひじの場所の確認。

結局、曲はもう1週やりなおしだし、弾き方もやり直し。

本当なら、今日でザイツの1楽章終わりのはずだったのにー!!
先週、次で終わりでよさそうだねー!!とか話してたのに!!

もー!!なんで!!
いや、私の練習方法が500%間違えてたからだけど!!


でも。。。
頑張ったのに!!




これが子どものときなら、レッスン後号泣してたでしょうな。
大人になった私は心の中で号泣しますよ。


ちくしょぅ。。。





下のボタンを押していただきますと、かんぷなきまでに玉砕した私が、拗ねながら部屋の隅で体育座りをしてゲームを始めます。
よろしければ、どうぞ押してあげて下さいませ。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリン初心者へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村




自分が気づかないと、治せない。

2014-06-22 01:08:05 | 本日のヴァイオリン
ここんとこ、レッスンのたびにずーっと言われ続けていることがある。


『弓、倒しすぎ』


持ち方は、それで合ってるから手のなかで弓を手前に回してそれで持ってみ?

とか、

弾いてるそばから先生がうちの弓を持って、『弓と弦はこれくらいの角度でくっつけるのが理想だよ。あなたのはやっぱ、倒しすぎー』

とか、

色々注意を受けて、言われた時はとりあえず直すんだけど、曲を弾くと5分で元に戻り、先生が無言になる。
という繰り返しがここ何ヵ月かずっとそうだった。

何ヵ月も何ヵ月も言われ続けて、何故うちが弓を倒すのを辞めないのか。
そして、倒しても別にいーんじゃない?と思ってしまうのか。



だって、先生が弾くとき、うちの方から見える先生の弓は斜めに倒れてるように見えるんだもん。

先生だって、倒してるじゃん。


さらに、動画で見るヴァイオリニストの演奏を見てても、弓は斜めに倒れてるように見えるんだもん。

皆だって、弓倒してるじゃん。



だから、私だって、倒してたって、いーんじゃん??


と、いう俺様な私論を心の中で展開し、『弓、また倒れてるよ』と言われる度に口では「ハーイ」と言いつつ、心の中で無意識に皆斜めに倒してるんだからこれでいーじゃん♪みたいなノリだった私。












きっかけは簡単。
いつもと違う立ち位置で、先生が弾くのを見たとき。


あれ?なんか、先生の弓、今日はまっすぐじゃん。
ん?でも、音はいつもと同じ、綺麗な音だよ?
おや?てことは、もしかしていつも先生まっすぐ弾いてんの??
いや、そんなはずは。。。

と、いう感じで、内心かなり焦りながら、いつもの先生を見てる場所に移動した私。

もう一度弾いてる先生を見る。


ああ、こっから見ると、いつも通り先生の弓は斜めに倒れてるように見える。
ん?じゃあ、別の角度は。。。??


こんな感じで、弾いてる先生を中心に、ぐるぐる気持ち悪い位回り続けた私。


その結果。

先生の弓は、ほぼまっすぐだ。
もちろん、引く場所によって変わるけど、まごうことなき、まっすぐだ。




この結論に至ったときの私の心境、おわかりいただけるだろうか。

久々に垂れたね、冷や汗が。

だって、今まで先生を一方方向からしか見てなくて、そこから見える先生の弓は倒れてたのに、違う角度から見た先生の弓はまっすぐなんだもん。




その日は挨拶もそこそこに家に帰り、自分が弾いてるのをいろんな角度で見てみた。

私はどの角度から見ても、斜めに倒れてる。
先弓だろうが中弓だろうが元弓だろうが、潔い位に斜めに倒れてる。




あぁ、これは、やってしまったなと。
こりゃ、先生も倒れてるっていうよなーと。




こっから、弓を倒さないようにする自主練が始まったのがつい3、4日前。
弓の持ち方自体はこれであってると言われたし、親指に力が入ってるわけでもない。
っつーことは、弓が倒れる問題は、右手の指じゃなくて、手首や腕にあるのかな?

ちょっと私の右手を一つ一つ分解してみてみないとダメだ。





何カ月も何カ月も言われ続けて、やっと気づいたこの問題。
これ先生が何回か言っただけで早々に諦めちゃうタイプの人だと気付かないで終わってた。。。あぶねぇ。
時間はかかりましたが、自分がダメだと気付ければ、こっちのものです!!
練習あるのみ!!


毎回謝ってますが、今回も。

先生、何回も何回も同じこと言わせて本当ごめん!!
やっと自分でもダメだって気づけたから、今度はそこ注意して弾いてくるから!!
ザイツさんの曲弾く時、そこ1番気をつけて弾いてくるから!!

毎度のことながら、まじごめん!!



この問題の反省点:
1)先生が弾く時はぐるぐる回って色んな角度から見る。
2)思い込み、ダメ、絶対!!















下のボタンを押していただきますと、右手を確認しながらボーイングの練習を始めます。
よろしければ、どうぞ押してあげて下さいませ。



にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリン初心者へにほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村

ごまかして弾いたら速攻でばれました。

2014-06-18 05:37:33 | 本日のレッスン
ザイツ。
コンチェルト。


新しいバイオリン教本2の最後の曲。

今日は1楽章。の譜読み。
カデンツァはとりあえず、抜きで良し。とのことで、それ以外のとこの譜読みが今日までの宿題でした。

いやまじで長いわこの曲!!
こんなに覚えてまだ2楽章と3楽章が終わってないとか。。。


なんかこの曲は、階段の1段飛ばしみたいなテンポの良い曲だなーというのが、先生の見本を聞いての感想だったんだけど、自分が弾くと100歳を超えるおばあちゃんが階段を一生懸命登ってるみたいな、息切れ全開の曲になる。

まあ、いつものことさ!!
一生懸命な所は認めてあげて下さい!!



この曲、譜読みの段階で、どうしても速く弾けない箇所が2か所あった。
1つ目は、1ページめの最後、ちょっとゆったりしたフレーズの後のいきなり速くなるところ。
2つ目は、3ページめの頭、やっぱり速くなるところ。

何音符だっけこれ?16分音符??

とにかく、早く弾くところが何百回弾いてもダメ。
指が途中でギブアップしてしまう。

しょうがないから、メトロノームをゆっくりに設定して、徐々に速く弾く方針で練習するんだけど、一定の速さ以上になると指がフリーズしてしまう。
フリーズするってことは、変な力が入ってるってことで、これを無理に抜こうとすると今度は弦を抑えられなくなってモニョモニョした発音になってしまう。
きっと力の抜き方がよろしくないんでしょう。
どの部分の力を抜けばよろしいのか、さっぱり分からない。


今週はレッスン始まっちゃうし、しょーがないからここは潔く諦めて、他のゆっくりしたとことかスタッカートとか、重音を練習していけばいーや。
だって今日の宿題は『譜・読・み・だ・け』なんだもん♪
とか余裕ぶっこいて行ったのが大間違いでございました。


先生の前で弾いて3秒、
『はい、ここごまかして弾かないよー。』

速攻でばれました。




先生に見本を見せて貰うけど、もう、指の成り立ちが違うとしか思えない。
同じ人間でこうも違うのかと。
何これどうやったらそんなになるの??
訳ワカンネエ。。。



先生の指がハキハキした学級委員長ならば、私のは、授業中、後ろの窓際の席でいつも寝てる残念な子。

だって、眠いんだもん♪とか言ってる場合じゃないぞ!!
起きろ!!私の指!!!!











下のボタンを押していただきますと、『目覚めよ、指』と唱えながら、音階の練習と速弾きの練習を始めます。
よろしければ、どうぞ押してあげて下さいませ。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリン初心者へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村

ちょうど、中間

2014-06-16 16:44:58 | 本日のレッスン
が、いいんじゃなかろうかという話になり、まっすぐと斜めのちょうど中間当たりでヴァイオリンを構えてカチャカチャ弾くこと1週間。



うん。。。うん、なんか、いい感じでございます!!


この間のラフォルジュルネに行った時に買った肩当てが、いい感じ!!
最初は変な形でどうなんだろうと思ってたけど、買って良かったー!!
KUNだと私はどうしても水平に構えちゃうから、ちょうど良かった。


今後は今まで使ってたKUNさんを卒業し、新しく弦奏さんと一緒に練習していこうと思います!!

ちぃーっす弦さん、お願いしゃーっす!!





そして、来ましたいよいよ2巻のラスボス、ザイツ!!

音符ちっさ!!!

そんで、長っ!!!

さらに、速っ!!!



今まで木の棒と銅の盾でスライム退治してたのが、いきなりワープして、装備はそのままなのにボスの城にたどり着いちゃった感じ。



この曲に1年かけた子もいるんだよー。
と、笑顔で話す先生。


あ。じゃあ私もその路線でゆっくりひとつひとつやっていきまーす。。。









下のボタンを押して頂くと、ラスボスに心を砕かれた私が、ひとつ前のバッハを楽しく弾きます。
よろしければどうぞ押してあげて下さいませ。


にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリン初心者へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村