朝から腹痛が治まらないため病院へ
待合室でも「痛い~」と泣き続けていたため車の中で待つことになった。
車でも更に痛がること30分・・・
お父さんに抱っこしてもらったまま眠ってしまった
診察の順番がきて起こされたら、・・・!?痛くない
とりあえず診察を受けた結果は「胃腸炎かな?」
帰りの車の中で一言「寝たら治る病気だったね」
![]() |
この世で最も嫌いなモノの1つ:インフルエンザの予防接種を受けた。前日からいかなるご褒美を提示されても「いやだ!」と抵抗し続けたが、観念してお父さんと病院へ。怖がっていたが、意外と平気で涙は出ず。少し自信がついた![]() |
![]() |
先日じんま疹が出た しおりちゃん。台風が去るとともにじんま疹がなくなった。本当に気圧の影響だったのか? |
先週と 7月9日にじんま疹が出たしおりちゃん
じいちゃんち近くの小児科へ行ったところ、「アレルギーでしょう。乳製品は控えてください。」との診断だった。
昨日、別の信頼しているかかりつけの病院:『てらもと小児科』へ行ったところ、
「この時期はじんま疹の出る子が多い。体調を崩していたりすると出やすいし、気圧の変化の影響も受けます。乳児湿疹の診断を受けたことがなく、特別何かを食べたら出たという訳でなければ、特に食事制限もしなくていいです。」
とのこと。
じんま疹が出たときのために家に置いておけるよう、薬を処方してくれた。
ここの小児科は優しい女性の先生で、診察の仕方も上手だし、説明も丁寧(聞かなくてもちゃんと説明してくれる)。
僕もしおりもお世話になっている病院です。
幼稚園の僕のクラス(ぱんだ組)では、水疱瘡が流行っている。
仲良し友達で一緒にバスに乗っているみゆちゃんやなおき君もかかり、クラスで 7人発症したが、僕は無事
4月に受けた予防接種が効いているのか !?
ついでに、しおりちゃんも一昨日(6/18)予防接種を受けた。
ついにお父さんまでインフルエンザに...
(最高到達体温) | ||
しおり | : | 39.9 度 |
父 | : | 39.5 度 |
僕 | : | 38.8 度 |
母 | : | ? |