goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

爺々ネタ?

「これ何? ありがとうの10万円?」

 【今日の俳句】:四月馬鹿(春)
    政治家は 一年中が四月馬鹿

 【今日の思込】:一律10万円配布…
   石破茂首相が今月3日に首相公邸で開いた
  自民党衆院1期生との会食に際し、
  首相事務所が土産を名目に1期生側に1人
  10万円分の商品券を配っていたらしい。

   首相側は違法性はないとしているが……

   形式的に見ると、政治家個人への寄付を禁じた
  政治資金規正法に違反する可能性大……

   だが、しかし(駄菓子菓子?)、
  金に色は付いていないので、
  言い訳は如何にでもなるのよねぇ~

   例えば、「官房機密費」から支出した
  ことにすれば、法的違反にはならない。

   官房機密費は、使途に関する規定がないので、
  見かけ上は法的問題は構成しない。

   だからイイと言うわけではないでしょう…
  「入歯」首相、……イヤ「石破」首相。

   最近頓に、「入歯」の抜け落ちが
  ヤケニ目立つ様ですが……
   ” ダイジョーブカァ~ ”
   ” だめだ、コリャ~ ”

   首相は今回の商品券配布について、
  自らの指示で行ったと認めたうえで
  「自民党総裁としてご苦労様、ありがとう
  ということ(趣旨)だ、だってサ……

   それなら国民に対しての
  ”ありがとう”は無いの?

   「国民」も待っていますよ。
  ”ありがとうの10万円” が何時振り込まれるのかを
        首を長くして……

   「官房機密費」からの支出とすれば、
  法的な違法にはならないのですから……
  よろしくお願いいたしますぅ~……
  (な~んチャッテ……)

   これこそが ” 楽しい日本 ”?
  だが、しかし…駄菓子菓子?
  (また使っちゃったぁ~, 駄菓子菓子…
        チョイト使い過ぎ駄菓子菓子~……)

  【今日の川柳】:面の皮
   「会食」の出席日当 ”10万円!”
   「違反なし」それを己が決めるのか?
   「言い訳」は すればするほどイイワケない
   政治家の 面の厚さは「象の皮」

  【今日の道話】:虚
    人は長生きせんと思わば
    嘘をいふべからず。 (夢窓疎石)
 *思いは人それぞれです。内容は当然の事ながら「個人的見解」と言う事で…

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事