goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

爺々ネタ?

「これ何? ”帯に短し襷にもならず!”」

   【今日の俳句】:端居(夏) 
     端居して ぼ~と平和を考えり
                      
   【今日の思込】:襷も短き”参院選”…
     今年の「参院選」、
    どの「政党」を選ぼうか?
    選択肢がない……
                        
    現有政党の主なものは、
    ・「痔民党」=自民党
    ・「立腹民臭党」=立憲民主党
    ・「そうか!学会専属党」=公明党
    ・「異信の痒い」=日本維新の会
    ・「タマキン風鈴党」=国民民主党
    ・「京さん党」=日本共産党
    ・「礼は知らない組」=れいわ新選組
    ・「謝民党」=社民党
    ・「酸性党(アルカリ金平糖)」=参政党
    ・「補修党」=保守党
    ・「石丸脳震盪」=再生の道、石丸新党
    ・「Nエッチ系党」=NHK党
                        
     さすが「日本」の政党、多種多彩?
    にもかかわらず、どの政党も
    ”帯に短し襷にもならず!”
                           
     呼称だけなら「京さん党」が有力?
    (しかしこれは一部の人達を除いては
     絶対に無いよなぁ~)
                         
     投票は”国民の義務!”
    さて、如何しましょうか?
                         
     こうなったら新しい政党でもつくるカイ?
    新党「二馬力”コバンザメ”党」??………
                        
     今日のやる気の無さがこれ程とは……
    本人もあらためて”ビックリ”の今日この頃……
    (それにしてもアツイよなぁ~)
                         
   【今日の川柳】:選
   ・「参院選」山陰線は”閑古鳥”
   ・「ヘイコラ議員」当選すれば”居丈高”
   ・「政治家」を 家業と呼ぶは”変質者”
                          
   【今日の道話】:跡
    法師のあとは、跡なきを跡とす。
            (『一遍上人語録』)
     *思いは人それぞれです。内容は当然の事ながら「個人的見解」と言う事で…
      「はてなブログ」⇒https://moai291.hatenablog.com/

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事