goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

爺々ネタ?

「これ何? ”原野商法”再燃! …」(爺々ネタB:)

 【今日の俳句】:春泥(春)
   大都会 誰が残した春泥か

 【今日の思込】:「原野商法」再燃!
   「土地を買い取ります」などの勧誘に要注意!

   特に「売却勧誘-下取り型」という巧妙で複雑な
  手口がそこ此処で目立っている様です。

   この手口では、「あなたの持っている土地を高値で買い取る」
  との電話勧誘から始まるらしい…(売却勧誘)。

   そして次に、業者は契約内容の詳細を説明せずに
  「節税対策」などといった名目でお金を請求してくる。

   しかし実際は、原野等の売却と同時により高い金額の
  新たな原野等の土地購入をセットで契約させる手法…(下取り)。
       

   結果として消費者は契約内容を適切に
  認識できないままに売却する土地と購入する土地の
  差額分を支払う契約を結んでしまう、という手口。

   どの様な契約でも、契約書は隅々までよく読んで
  不明確なところは質問するという基本的な姿勢が、
  これらの詐欺手口を防止する根本的な手立てでしょう。

   早くしないと他者に持っていかれる等との
  言葉に騙されて契約書を良く読み込まないで
  事を進めるなんて、厳禁です。

  一般的な対応としては、
   ・飛び込み訪問の輩にはインターホンでのみ対応、
    (出ない or 居留守)。
   ・電話は留守電対応、携帯番号は絶対には教えない。
   ・複数人で対応……etc.

   美味く見える話ほど危険なモノは無いのでしょう。
  そんなウマイ話がそこ此処に転がっている筈も無い………

   ますます住みづらい世の中になっていく……

 PS. この「gooブログ」が閉鎖するとのこと。
   予見はしていましたが……
   でも、今までのコンテンツの提供には感謝の言葉しかない……
   そして皆様方にも、大感謝デス!
           ”駄菓子菓子(ダガシカシ)”、このブログ閉鎖が
   トランプ君みたいに”朝令暮改”なら笑えるのに(残念!)。

   今後私は「はてなブログ」で引き続き…勝負カナ?
 
 【今日の川柳】:所有
  ・「土地売買」愛着度より金額だぁ~
  ・「日本の土地」掘り続ければればブラジルへ
  ・「所有権?」そもそも土地は誰のもの?

 【今日の道話】:見方
   見処がよこ道へ往きたるを邪見と云う。
             (慈雲)
 *思いは人それぞれです。内容は当然の事ながら「個人的見解」と言う事で…

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事