goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

爺々ネタ?

「これ何? クレカ不正使用で懲戒…」(爺々ネタB:1774)

 【今日の俳句】:四月馬鹿(春)
    四月馬鹿 トランプ君が亡命か

 【今日の思込】:タッチ決済対応マーク
   神戸市は3月27日、職員の懲戒免職処分を発表。

   灘消防署の男性消防士長(30)が昨年8月、
  救急現場で意識がモウロウとしていた
  要救助者の鞄からクレジットカード1枚を窃取し、
  飲食店の支払いに使用した疑い(本人認める)。

   同消防局の聞き取りに対して、
  「自由になるお金が欲しかった」、
  また別の現場でも計3枚のクレジットカードを
  窃取したとも説明。

   最近のクレジットカードには
  タッチ決済対応マークがあれば
  暗証番号の入力やサインをせずに
  決済が出来てしまう。
  (1回の決済が15,000円以下なら
   署名や暗証番号の入力は不要。)

   

   タッチ決済は、自身で使用する場合には
  暗証番号等の入力が不要なので
  便利なのですが、紛失や盗難で
  他者の手に渡ってしまった場合には
  勝手に使われてしまう危険性が大。

   どんな便利なシステムも
  状況によっては逆に不便を被る事になってしまう。

   また「クレカ」の保有枚数が
  多くなればなるほどその管理も面倒になる。

   私は今、ほとんど使用していない「クレカ」の
  整理をすすめているところです。
 
   「VISA」、「JCB」を一枚づつ残し、
  後は廃止する予定です。
  (「AMEX」を如何しようかなぁ~)

 【今日の川柳】:クレジット
  ・「タッチ決済」何処でもタッチ厳禁ネ
  ・「クレジット」本質的には借金ヨ
  ・「リボ払い」そんな罠にかかる奴

 【今日の道話】:貪
  この貪欲等が自心を繫縛し、
  心身を役使するに由って、
  結使となずく。 (『十善法語』)

*思いは人それぞれです。内容は当然の事ながら「個人的見解」と言う事で…

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事