goo blog サービス終了のお知らせ 

爺々ネタ?

「これ何? 一年 」(oji3のブログ365:慈296)

  「何これ? 」:脚下照顧

 「道は近きにあり、しかるにこれを遠きに求む。」
                                                    (孟子)

 「脚下照顧(足下を照らして見よ)」である。

【閑話休題】:自身の言葉
 今日でブログ投稿マル一年になります。
毎日欠かさず、何とか書き上げてきました。

 内容は、空疎なものですが、自分自身の
その時の心境は、なんとなく書けたのかなと
思っています。

 他人の言葉ですが「自分を褒めてあげたい」と
言うところでしょうか?

 そう言えば、「池江璃花子」選手も、競技のあとに
「自分を褒めてあげたい」とか、「努力は必ず報われる」
等の他者の言葉を引用していました。
 
 しかしここは、本人のオリジナルの言葉が
欲しかったと思います。

 例えば、「違う世界が見えたような……」
     「涙が出ちゃった。プールの水で判らないでしょうネ」
     「この永かった一年は私の人生、これからも……」
     「今は、簡単に努力とは言えないような気が………」

 などは、如何でしょうか?

 なお、ブログ投稿一年にあたっての
私のオリジナルの言葉は、アリマセン。

 これからは、「毎日投稿」に拘らずに書きたい
とも思っています。

 しかしなぁ~、毎日書くことで、生活のリズムが
つくれるし、「爺々」の健康にもイイからなぁ~

 * 潮干狩り 探す吾子の手 熊手の手
            2021.04.20.moai291

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事