見出し画像

お気楽 oji3のブログ

「これ何? ただ手を挙げただけ?」(oji3のブログ1483)

  【今日の思込】:”お金目当てではない”こともない?

   「核のごみ最終処分場」
   佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長は5月10日、
  選定調査の第1段階となる「文献調査」を
  受け入れる意向を表明。

   玄海町長曰く、「お金目当てではない」、
  と強調しているが……

   お金でない?
  それなら「お目当て」は、何なの?

   国の施策に協力したことによる
  政府からの感謝のお言葉?なの…

   住民には、”そんなのカンケイナァ~イ”

   町長は、
  「町の取り組みが国民的議論を喚起する
  一石になれば」?と訳の分からぬ事を
  言っているが………

   そもそも「玄海町」には処分適地はない。
  それなのに、何故手を挙げるの?

   国が作成した「科学的特性マップ」を見ても
  適地が無いのは明らか……

   玄海町には適地が無いのに、
  経産省は、「沖合も含めれば適地が
  見つかる可能性がある」とエサ
  食いついたものは、放さない構え……

  玄海町のネライは?
  ①第一段階の「文献調査」に手を挙げて
   まずは、最大20億円ゲット。

  ②そして、第二段階の「概要調査」
   第三段階の「精密調査」では、
   国が作成した「科学的特性マップ」でも
   「玄海町には適地はない」とされている
   事などを根拠として、安全性を最大限に
   考慮した結果、止もう得ず処分地候補を
   辞退せざろう得なかったと言う作戦を
   考えているのでしょう。

   最終的には処分地から外れる様に
  することが玄海町のネライなのでしょう。

   そうだとすれば、今回の文献調査の容認は、
  やはり、交付金(20億円)目当てという事に
  なるのでしょうネ。

   さて、うまくいくのでしょうかね?
  (この作戦は限界(玄海)がある様ですネ。)

   政府を甘くみれば、とんでもない
  しっぺ返しが確実にありますヨ。

   文献調査を容認したにもかかわらず、
  次の段階の調査等を否定した場合には
  玄海町には、「文献調査」による20億円が
  既に入っているのだから、他の交付金補助金
  カットするなどの政府の強硬策(報復)も
  考えられます。

   玄海町には「科学的特性マップ」を見ても
  処分適地は無いのだから、最初から手を挙げる
  べきではないのに……
    (20億円欲しさの玄海町側の判断ミスですね…)

   政府が「文献調査」を始めてしまえば、必ず
  処分適地がみつかるはず、イヤ見つけるはず
  (何しろ調査を始めてしまえば、モゥ出来レースが
    発進している様なものなのですから……)

   一旦足を踏み入れたら、後戻りできない様に
  手を変え品を変え政府が圧力を掛けてくることは
  目に見えている……

   政府は最終的には都合のいい解釈をして、
  玄海町内の何処かの地域を、
  ”現在の調査においては適地と考えられる
  との結論を出すのは、火を見るより明らか…

   フィンランドみたいに、何万年も
  動いた地層がない場所なら可能かもしれないが、
  地震国の日本に、核廃棄物を何万年も
  長期安定的に保管出来る場所など何処にも無い。
   所詮無理なのです……

   「文献調査」をしたからと言っても、
  必ずしもその地区に「最終処分場」を造る
  わけでは無いなどと、環境大臣は官僚の
  言葉をそのまま玄海町の脇山伸太郎町長に
  伝えていますが、「文献調査」に一旦手を
  上げたらもう後戻りはできない様にする
  政府のシステムは既に出来上がって
  いる様です。

   そもそも「文献調査」で、20億円?、
  この金額っておかしいでしょう。

   文献を調査するだけで20億円交付……

   誰が見てもこの金額は、最終処分場設置の
  手付金と解釈すべき金額でしょう。

   という事は文献調査を認めれば
  後戻りはできないということ……

   そんな簡単な事も理解出来ないなんて……

   この政府の報復 を阻止するには
  もう「市町村合併」しかないのかも……

   「玄海町」が他市町村と合併すれば、
  政府も手出しはできなくなるハズ……
   (対象の玄海町自体が無くなるので…)

   あとは、耳をそろえて20億円を
  返金する位しかないのかなぁ~

   それにしても安易に「文献調査」受け入れとはネェ~
  「玄海町」は、もうゲンカイの様ですね。

 *「今日の川柳:騙す」
     もう限界 騙すつもりが騙されて

 *「今日の俳句:炎帝(夏)」
     炎帝や玄界灘の暴れん坊

 *「何これ?」:心の統一
     心定あるが故に、能く世間消滅の法相を知る。
       是の故に汝等、常に当に精勤して、
       諸々の定を修習すべし。(『仏遺教経』)
  ●思いは人それぞれです。内容は当然の事ながら「個人的見解」と言う事で…

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事