

何年も前に花が咲くって書いてあったから53円で買ったライム色と斑入りのデュランタ親指くらいある幹の立派な木になっても花が咲きません(>_<)
葉色を楽しむ観葉タイプだったのかも。。。
デュランタと同じ鉢に薄いピンクのイソトマと白いニチニチソウ
夏のお気に入り金蓮花は一株です♪その下に冬越しした朝霧草(見た目より丈夫だったのね)
今は休憩中のちっちゃなブルーデージー。
金蓮花と反対側あるのが黄色いダリア。間にあるのが家とは相性の悪い瀕死のマーガレットと子供ウケするオジギソウ(笑)
吊り鉢
薄いピンクに濃い目の縁取りがあるベゴニアとブルーサルビア。
先日店長さんからお客さんに「いつもお花綺麗にしていますね」と言われたから自分じゃなく大家さんがやってくれているんですって話したと聞いて、
自分もお散歩しているときに庭先や道沿いのお花を楽しんでいるので家のお花も誰かに楽しんでもらっているのかなと思ったら嬉しくなっちゃいました。