
朝、家の前から見える駿府城の桜

南アルプス市のループ橋から富士山の眺め
わにの桜(韮崎市の武田神社のすぐ横)



八ヶ岳に雪が少ないです。
推定2000年の神代桜へ



甲斐駒ケ岳も雪が少ないです。



周りには日本5大桜などの子供が育っています。


宇宙に行って戻ってきた神代桜は花びらが6枚

お昼はいつもの南瓜ほうとう、窓の外は釜無川(富士川) 風が吹くと桜吹雪です。
笛吹市の桃園


リニア新幹線のトンネルが見えます


リニア新幹線が見える展望台公園が新たにできてました。

キターー!

と思ったら、あれ? なんか短い
撮影していた人が帰りだしました。我々も桃畑に移動


あれ? 何か音がする? キターー!

リニア新幹線の見える公園と桃畑 :動画1分48秒

約2分、10Kmちょっとで500Kmになるんですね
昨年みたリニアの見える丘に今年3月24日、モニタ付きの展望公園が完成。
終点公園側は展望タワーはあるけど、いつ走り始めるかがわからないので、モニターがあると助かります。なお日曜日は走らずお休み。