近くで大き目の浅間神社にお参り。
たまには歩かなくちゃね…と相方と
お散歩を兼ねてGO!
このお浅間さんは神社の複合施設(笑)
神部神社、浅間神社、大歳御祖神社の3社
それに境内社を合わせて全部回ると
7つくらいお社がある。
3社回って浅間神社でおみくじ引いた。

おみくじやお金を入れると出てくる
自動販売機のようなおみくじが
多くなった昨今、
オーソドックスなおみくじで新年初の
運試し。。。
今年の運勢は…


運動だーと久々に100段を上がって
山の上の社にも新年のご挨拶に出向いて
ひーひーふー(;゚Д゚)

街中にある天満宮まで足を伸ばす。
そのままお街突入~不況って何(・_・?
福袋らしく物抱えた人がこれでもか!
そんな人ごみに揉まれてくったくた。。。

バスターミナルの屋上で初富士を
この場所から見納め。
昭和の思い出の建物が一つまた消えます。
子供の頃は遊具もあったと思うけど
今は夏のビアガーデンシーズン以外は
ガラーンとしていて寂しい風景でした。
結局なーんも買わずに家に戻って
歩きつかれたのか人ごみに酔ったのか
早々に就寝。