
今年も近くの公園で防災訓練

まずは地域防災の説明会を隣の県の教育会館2Fで

そろそろ危ないといわれて40年、その間に震度6で駿府城の石垣が崩れ、震度6弱で東名高速が崩れお盆に通行止めになり、富士山西側の地震は震度6強

家の周りは四次災害対象地域、まあ、弥生(登呂遺跡)の時代には川だった地域なので、地下7-8mは砂利層だからしょうがないです。先週、長野北部で震度6弱に遭遇したのでしっかり聞きます。昨年は富士山東側中腹で湯気が上がっていたらしいので、そろそろ?
公園で炊き出し訓練



豚汁おいしいです、カンパンと五目アルファ米もまずまず