昔おされな小鉢入りのカモミールを購入。
庭にて超激しく繁茂。
葉を採取、花むしって落として、種おちすぎないようにしてた
ことしも咲いたので花むしっておとして、葉っぱ採取して茶にしようとした
花がむしられて落下している様はカワイソウだったが
繁茂しすぎて草むしる事を考えると、まぁ、うん・・・しゃーない
・・・
ところで、「カモミのお茶の仕方ってこれでいいのかな」と調べた。
・・・・
利用法:
健康茶に。枝葉は浴湯料に。
花の収穫は、開花しはじめたものを準じ摘み取って、これを新聞紙などの上に広げて乾燥させます。十分乾燥させてから、容器に入れて保存します。
・・・
・・・
え?
花つんでつかうの?
葉っぱは入浴剤?
え?
あー
え?
うわー・・・花拾ってこよ
とりあえず
地面に落ちてひからびかけてた花拾ってきて
よーくあらって
電子レンジでチン★
・・・
やっぱり地面に落ちてたの飲むのってアレだな
ちゃんとカサカサでもっともらしいカンジになったけど
虫ひからびたのんついてる・・・
あしがみえる。
総勢9匹
だがしかーし
ろ紙でろ過!
ろ過いず除去!
虫抽出?
しらないね!
無視だ!
Drink!Drank!Drong!
・・・
え?フツウ?
まぁ葉で入れたのんと変わらないやんね
ふつうお茶ってお茶ッパだもんね
余った分はなんかリンス後のすすぎに使うといいらしいので明日つかうや