
そうなんです。
私は、随分と昔から、イッセー尾形のファンであります。
後援会にも、随分と昔から入らせていただいていております。
好きになったキッカケは、単純で。
大昔、ある女の子が私に「イッセー尾形に似てません?」という何気ない一言で。
それまで、別に意識していたわけじゃないのですが。
一度、芝居を観に行こうじゃないの?みたいになったのが始まりです。
元々、演劇とか、舞台を観に行くのが好きだったので。
一発でハマりましたね。
彼の演ずるキャラが、とても愛らしいのよ。
どうしようもなかったりするんだけど、とても憎めない。
当然、笑いもあるんだけど、憎しみや悲しみまでもが凝縮されて。
でも。
最後は、どうも突き放して笑い飛ばして、しみったれた感じを払拭しているあの感じが、とっても好感が持てちゃったりしています。
以降、だいたい年2回以上は、彼の舞台に足を運びます。
毎度毎度、新しいキャラクターにチャレンジしつつ、どんどんイッセー尾形自身も変わっていく様は、なかなか気持ちよいものです。
さて。
そういう彼が。
昭和天皇を素材にした映画に出演していました。
日本では公開が難しいといわれた、「太陽」というロシア映画です。
昭和天皇の役を、イッセー尾形が演じています。
そうなんですよ。
私自身、昭和天皇の人物像それ自体に興味深いので。
とっても見たかったんです。
それが、今年の8月、日本での上映が決まったそうです。
素晴らしい。
イッセー尾形 × 昭和天皇 という、私自身の2つの趣味の融合がどんな形になるのか、今から、楽しみでございます♪
さて。
イッセー尾形と僕が似ているかどうかは、多くの親しい友人たちが。
声が似ているとか、雰囲気が醸しているとか、彼の演じるキャラに出てきてもおかしくないんじゃない?とか、そういう風に言うので。
もしかしたら、本当に、似ているのかも?です。
そんな感じです。