CB72 整備 2010年10月08日 | CB72 ハルです、父ちゃんはCB72に3年乗ったので整備をしていたらバッテリーが上がってエンジンが掛かりませんでした、バッテリーを確認したら液が入っていません、テスターで測定したら過充電していた、ダイオードの故障なのでテッズスペシャルに修理依頼、調子を見て貰うため走行テストも依頼したら、悪いところが出てきました、ハンドルのガタ、エンジン不調、ステップラバーの痛み、ハンドルグリップの痛み、電気系ダイオードの交換、エンジンはキャブレターのスロットルピストンの動きが悪いので特別にモリクデンメッキをして貰いエンジンの調子は最高にいいです、全てを直したので気持ちが良いさすがテッズスペシャル有難う、 #びっくり « 電動バイク ブレーキ | トップ | 紅葉 八幡平 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます