前から欲しかったトイカメラ
遂にゲットしました
その名の通り おもちゃのカメラ
マッチ箱サイズの小ささで プラスチック製
ファインダーは レンズの位置と全然違くて意味ないし
ブレるからシャッターを押したら1~2秒動かせないし
撮った写真を確認するモニターも付いてない
その時によって 色や写りが変わったり
ものすご~くアナログで 気まぐれ
でもSDカードに写真を保存できるデジカメなのです
しかも動画も撮れちゃうんですよ
画像はもちろん荒いし 色は薄いし
電池はすぐなくなっちゃうし
なんだか めんどくさそうなカメラだけど
昔のフィルムカメラのような 味のある
懐かしい写真が撮れるんです
とにかくレンズ位置の感覚をつかまないと
いっぱい撮って慣れないとです
早速PEKOを撮ってみました
おもちゃなのに こんなにきれいに撮れて びっくり
さすがに夜景は無理だろうと試してみたら
きれいに撮れちゃいました
比較できるように いつものデジカメで・・・
暗いとあまり良さがでないみたいです
やっぱり自然光がいいみたいなので
いろいろ撮って たまにアップしていきたいと思います
これから通勤や散歩が もっと楽しくなりそうです