goo blog サービス終了のお知らせ 

Happyになれる笑顔

2009-02-02 | PEKOと姪っ子

もう少しで 生まれて3ヶ月になる二人目の姪っ子

約3週間ぶりに会ったら

首もだいぶすわって 表情が豊かになっていて

こんな大きな笑顔も見せてくれました

ずーっと見てても飽きないなぁ


よち!

2009-01-16 | PEKOと姪っ子

苗場では 姪っ子がPEKOにご飯をあげます


ちゃんと「お座り!」をさせて


「お手!」もさせます


でも最後の「よし!」の号令が


微妙に「よち!」って感じなので


PEKOには通じないのです


姪っ子が何回言ってもPEKOは


食べ始めません


私にとっては このかわいいやりとりが


毎回癒しになります


いつになったら 姪っ子の「よし!」が


通じるようになるかなぁ


姪っ子

2008-12-19 | PEKOと姪っ子

11/6に 予定日より 1ヶ月早く生まれた


二人目の姪っ子


大きさも問題なく 元気いっぱい


先週 お宮参りだったみたいです


小さくて ふわふわ柔らかくて


赤ちゃん独特の甘い香り


今度会えるのは 年末の予定


早く会いたいなぁ



今週末は温泉旅行に行くことにしました

久しぶりのPEKOと一緒に温泉 楽しみ

今年の嫌なこと 全部きれいに流してきます


紅葉を見ながら。。。

2008-10-30 | PEKOと姪っ子

日曜日の苗場は曇りだったけど


紅葉を見に お散歩へ



PEKOも姪っ子も 時々 引っ張り合いをしながら


上手にお散歩してました


二人とも 落ち葉の上を カサカサ歩くのが大好き


 



ちょっと見頃は過ぎていたけど 十分きれいでした


自然の色って本当に鮮やか


きれいって言うより 美しいって感じ


ウォームカラーが 肌寒さを暖かくしてくれました


ガチャピン

2008-10-08 | PEKOと姪っ子

今 姪っ子は ガチャピンに はまってます

ダイビングしたり スノーボードをしたり

モトクロスや スキージャンプに挑戦する

ガチャピンのDVDが大好き

「ガチャピン5さい ちーちゃん2さい」って教えてくれました

少し前はアンパンマンが大好きだった姪っ子

今はミッキーも キティちゃんも スヌーピーも・・・

いろんなキャラクターを知っています

PEKOの散歩に お台場へ行ったとき見つけた

ガチャピンのフワフワのぬいぐるみを

姪っ子にプレゼントしました

すっごく喜んでくれました

ガチャピンって こんな顔だったんだなぁ


こわくない?

2008-07-29 | PEKOと姪っ子

姪っ子もPEKOも初めてのドラゴンドラ


姪っ子はいろんな景色に興味津々


でもたまに「こわぁ~い」ってつぶやいたりします


写真は「ぺこぉ~ だいじょうぶぅ?」って


心配してるところ


近頃 とっても女の子っぽくなってきた姪っ子です


おめでとう!!

2008-07-03 | PEKOと姪っ子

今日は 姪っ子の2回目の誕生日

最近は おしゃべりも 歌も上手になって

ますます 心をほぐしてくれます

PEKOとは相変わらず仲良しで

いつも 元気に 追いかけっこ

これからも かわいい笑顔をいっぱい見せてね

おめでとう

 

 

 


うしろすがた

2008-06-28 | PEKOと姪っ子

最近 写真を撮るようになって

なんとなく 気が付いたこと・・・

‘うしろすがた’ 撮るのが好き

自然と ‘うしろすがた’ の写真が増えてました

 

尻尾をフリフリ

ちょこちょこ歩くPEKO

 

 

 

最近デジカメにハマってる

来月2歳になる姪っ子

ちゃんとアングルを考えてるのか

撮りたい物の位置に 上手にカメラを向けて

シャッターを押します(上手に撮れてます)

 

 

 

姪っ子と お友達(一ヵ月半年下)の こうちゃん

こんな小さいのに 

ちゃんと 男の子らしさと 女の子らしさが出てる‘うしろすがた’

 

 

 ‘うしろすがた’ が好きな理由は

きっと 目の前の未来に向かって

まっすぐ前に進んでる姿に

キラキラが感じられるから・・・かなぁ


花びら

2008-06-15 | PEKOと姪っ子

ちょっと前 桜の花びらがいっぱい舞っていた苗場

地面が ピンクの水玉模様になってました

 

 

 

桜の花びらをPEKOにあげる姪っ子

食べ物だと思って 必死に匂いをかぐPEKO

なかなか食べ物じゃないって 判断できないPEKO

 

 

 

こんどこそは おやつでしょって感じに立ち上がるPEKO

とことん だまされる 食いしん坊