山と写真 blog

山が好き。写真が好き。

フォト 2008年8月31日 8月最後の日曜日

2008-08-31 00:00:00 | Weblog
お盆以降お天気もに恵まれず山に行けないまま8月最後の日曜日なってしまいました。
天気予報も曇り予報だったはずなのに・・・。いい天気になってます。
たまにはカメラを持ってドライブに行くことにしました。



ガソリン給油ついでに久しぶりに港に行ってみました。



この日は海上自衛隊の掃海艇2隻が着岸していました。何かイベントがあったみたいです。



特に次の目的地はないものの、とりあえず北上し鈴鹿山麓を目指しました。
それにしても天気が良すぎます。御在所岳を過ぎた辺りではもう稲刈りが始まっていました。



三岐鉄道沿線の藤原岳の見える所に車を停車させ、コンビニで買った昼食を食べました。
昼食を食べた後、松尾寺山のある米原まで行ってみることにしました。



松尾寺山を登りに行くと彦根市付近で一際目立った建造物をいつも目にします。
今日は近くまで行って撮影してみる事にしました。



これはエレベータ、エスカレータ専門メーカー・フジテック株式会社のエレベータ研究塔です。



最後に新幹線写真を撮り帰宅しました。

8月も終わり、これからは秋の山になりますが、3週間程あまり運動していないので足慣らしから始めないと
いけないかもしれません。今年もいい紅葉の山に出会える事を祈りたいです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エレベーターの実験塔・・・ (山女魚)
2008-09-02 01:56:20
と、言えば思い出すのは○芝の工場内の実験塔。何年か前に事故が起きて、死傷者も出たんじゃなかったかな?近場で仕事してたんでそんなこと思い出しました。あの手のモノは、実験一発失敗が即命取りですからなぁ・・・。ある意味【自分の命】削って安全試してみてるもんな~。同じ技術者として見習うとこイッパイかもです。
返信する
★山女魚仙人さんへ (mk)
2008-09-03 02:11:00
そうですね、そのおかげで我々は安心してエレベータを使用できてますね。
何気なく利用している物でも色々と技術者の苦労や努力があるんでしょうね。
この話題はココまでにしておきましょう、熱苦しくなるといけないので・・・(笑)

そういえば仙人さんUターン1周年だそうで・・・、私もフリーになって1年と3ヶ月になりましたが、時間の経過は年々早く感じちゃいますね。
2周年に向けて私はマイペースでいきます、仙人さんは全力でお願いします。(笑)
返信する
700系 (aripon)
2008-09-05 00:31:29
空の色といい構図といいきれいですなー
ぼちぼち東海道から300系&500系が消滅し全て700系&N700系に置き換わるので伊吹山を背景に撮っておいたほうがいいですぞー(笑)
返信する
★ariponさんへ (mk)
2008-09-05 15:30:01
500系の写真が撮れたらariponさんにプレゼントしようと思っていたのですが残念ながらダメでした。(笑)

たまに鉄道風景写真というのもイイですね。
返信する