寝ている時にケガした手をどこかにぶつけてしまい朝の4時に痛みで目が覚めました。
その後寝れなくなりテレビのニュースを見ていると天気予報で全国的に快晴と聞きました。
その時に「快晴」、「平日」、「紅葉」のキーワードから「千畳敷カール」が・・・。
今回は写真撮影が目的なので両親を誘ってみると行きたいと言うので一緒に行くことにしました。
自宅を7:30に出発、高速道路メインで走り菅の台バスセンターに11:00に到着しました。
バスに乗りロープウェイ乗り場のしらび平駅に向かいます。
11:30、しらび平駅に到着。
11:50、山頂駅に到着。
まずは南アルプスの写真を撮りに行きました。富士山も少し頭を見せています。いい天気です。
千畳敷カールには遊歩道があり周回できるようになっています。とりあえず剣ヶ池まで下って行きました。
山頂駅を出ると目の前には素晴らしい景色が広がっていました。
歩きながら少しづつ変わっていく風景にシャッターを押しまくり状態になってしまいました。
13:20、遊歩道を一周し山頂駅に戻ってきました。両親も感激してくれて親孝行できて良かったです。
しかし一番感激し興奮しているのは私だったようにも思われます。(笑)
帰りは伊那まで行き権兵衛トンネルを通り国道19号線沿いのお気に入りの蕎麦屋さんで食事をし帰宅しました。
一度は行ってみたかった千畳敷カール、想像以上の素晴らしさ、人が多いのも納得できます。
次回は山歩きでこの地を訪れてみたいです。