goo blog サービス終了のお知らせ 

花の香り

花の命はみじかくて 苦しきことのみ 多かりき
花のように 誇り高く
空のように 想い深く

節分

2006-02-03 22:08:44 | きまぐれに

今日は節分 朝から 何かドタバタ・・・

夕方には 私には沢山の美味しい物が待っていました。ありがとうございます。

これも 星祭の御はらいの お手伝いをしたからでしようか。毎年 30軒ちかく 御はらいを待ってくださる方々の家を回ります。神様は きっと 皆さんを守ってくださいます。ありがとうございました。

 

みかりんママさんの美味しい手作りケーキ

 妹の手作りおはぎ、お煮しめ・・・・

今日はいろいろと 頂いて お腹も満足でした。

 


刺繍

2006-01-24 18:55:40 | きまぐれに

戸塚刺繍のクラブへ今年から参加しました。以前は 大作を頑張って刺していましたが 年とともに目は悪くなるし 疲れるし 宿題はしないし ・・・

今年からは無理はしないで お茶を飲みに行き 皆さんと楽しいお話ができるよう 小さい作品に挑戦します。

今年の一昨目 以前の作品


忘年会

2005-12-21 12:18:24 | きまぐれに

友達4人で 忘年会をしました。27年間の友達で 毎月 お食事会をしています。
集れば それぞれ 遠慮がないので 深夜まで いろいろ話がはずみます。2次会は 皆 飲めないので コーヒーを飲み つまみをとって食べました。

茶碗

2005-12-21 12:11:33 | きまぐれに

注文した 左馬のお茶碗が来ました。手ごろな大きさなので 重宝します。
平成13年10月の初釜を焚かれた時に作成された物のようです。茶碗に彫られてありました。(はたして これは 使わずにしまっておくべきでしょうか)) 
大きさは 大小てごろなので 夫婦物で使うにはいいのですが・・・・

左馬の茶碗

2005-12-19 09:48:56 | きまぐれに

今朝は頑張って 台所の大掃除をしました。が大失敗をしてしまいました。
息子が3年前 病弱な私に 備前焼の左馬のお茶碗をプレゼントしてくれたのです。それも 有名な窯元さんに2個しかないものを 善意にゆずってもらったものです。
私は とてもとても嬉しくて大事に使っていました。ところが 今朝 掃除中 不注意に割ってしまいました。アーアー 私の受命が磨り減ったようでした。
持ち前のすぐ行動でインターネットで窯元を探し 電話をかけて 2個しかない左馬のお茶碗をゲット!! 主人と私のを買い求めました。

釜飯

2005-12-18 21:15:35 | きまぐれに
  お昼前 雪が融けてきたので 釜飯を食べに出掛けました。我が家の釜飯の人気店、瀬戸美です。子供達が小さい時からよく行っています。久しぶりに出掛けてみました。