goo blog サービス終了のお知らせ 

家族の日記

毎日の記念に・・・

たな阿蘇美

2010年08月24日 | 日々の出来事
押し花で ペンダント作り

貯金箱絵付け

2010年08月13日 | 日々の出来事



真っ赤に塗るかなとおもったカブトムシ。

なぜか 半分青色?

〓クマとケーキ 茶碗 が無事終了

手作りケーキ〓

2010年08月09日 | 日々の出来事

今日はとうさんの誕生日

レナが スポンジから 飾り付けまで してくれました

おねえちゃん初ロクロにチャレンジ

2010年08月09日 | 日々の出来事
くま ケーキの 貯金箱に 加え 今年の夏は〓 ロクロもやっちゃいました

ごはん茶碗がかけてるからと、

茶碗と湯のみ

長女初めてのチャレンジでした

8/7 いまのカボチャ

2010年08月07日 | 日々の出来事

バスケットボールよりやや おおきくなりました

ジャンボかぼちゃ

2010年07月15日 | 日々の出来事

7月15日
二個のかぼちゃ発見

怜奈が描いてくれた わたし

2010年04月04日 | 日々の出来事
ツイッター スカイプ ミクシー

アイコンこれに変えてみます

バレンタイン

2010年02月14日 | 日々の出来事
娘が作った チョコレートケーキです

プールへ

2009年08月16日 | 日々の出来事
今年はじめて
子供たちと 山内町のプールへ やって来ました。

県外からが 多い様です 50メートルプールに幼児用の小さいのもあり、大人100円 子供50円も ありがたい

あっという間時間が過ぎてしまいます。

夏の思い出

2009年07月21日 | 日々の出来事
県立名護屋城博物館に追悼 中里蓬庵展を見に行きました。
閉館間際で迷惑は掛けていませんが、「走らんと」の連呼。
子供たちは久しぶりの広さに楽しそうでした


その後、河太郎へ
移転オープンのお祝いに食事によりました。

ちょっと自慢、いかのお造りの唐津三島大皿は、私が作ったものです

ハサミで一本ちょき吸盤くっついて旨い

息子も 天ぷらは 天つゆより磯塩がいいって いってます。