goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞浪七夕まつり応援サイト

瑞浪美濃源氏七夕まつりを応援するサイトです。

瑞浪七夕2014趣意書

2014-06-01 10:28:00 | 企画広報委員会
           趣   意   書

 瑞浪美濃源氏七夕まつり。それは、土岐一族の「何者も恐れず自由に大らかに振る舞うバサラの心意気」を、現代の私たちに呼び覚ますまつりです。人々の願いを託した「いのり」の花火が夜空を彩り、七夕飾りが生み出す「ときめき」の空間に、毎年「にぎわい」のイベントが展開されます。

 昨年の七夕まつりは、日本の再生から未来への「希望」をテーマに人と人との縁を結び、瑞浪から全国に元気を発信する祭りとして、七夕飾りに彩られた街を舞台に、陶土フェスタや祈願大花火大会、バサラ踊りなどに市内外から15万人の人出を得て、盛大に開催されました。第55回の節目を迎える今年の七夕まつりは、瑞浪市制60周年、瑞浪商工会議所創立50周年を記念し、「~共に暮らし 共に育ち 共に創る~幸せ実感都市」瑞浪の実現を目指し、市民協働の絆を育む祭りとして開催されます。

 市内各地域の夏まつりの集大成として、また人的交流都市瑞浪のシンボルとして、みずなみ祈願花火・七夕飾り・バサラ踊り・陶土フェスタの4本柱のもと、市内外各界各層の広範な参加を得て、より一層の充実を図ります。まちを支える産業、受け継がれる伝統、多様な文化活動、女性や若者たちの情熱など、瑞浪が持つエネルギーを引き出し、広域に発信・交流することを通して、「まちを元気にする」まつりを目指します。

 更なる挑戦を続ける今年の瑞浪美濃源氏七夕まつりに、昨年以上のご理解とご協力を賜りますよう、心からお願い申し上げます。

             記

開催期間  
平成26年8月8日(金)・9日(土)・10日(日)

開催場所  
瑞浪市街地

瑞浪美濃源氏七夕まつり実行委員会
実行委員長 鷲 尾 賢一郎



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。