goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞穂第三小学校

校庭芝生化の様子をレポートします。

2月の芝生の様子

2017-02-20 11:38:39 | 芝生化の様子2

まだまだ厳しい寒さが続きます。

保護者の皆様、地域の皆様、三小SCをはじめ、関係者の皆様におかれましては、日頃より、三小の芝生活動に、ご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。

寒さに負けず、しっかりと根を張り、春を待つ三小の芝生に負けないように、教員一同頑張っています。

緑が映えてくる春の季節が待ち遠しい今日この頃です。

 

 


1月の芝生の様子

2017-01-12 16:35:19 | 芝生化の様子2

 

 

新年あけましておめでとうございます。昨年は、大変お世話になりました。今年もよろしくお願い致します。

三小の芝生は、年を越しても冬芝の生育が良く、晴れた日は芝生の上で伸び伸びと遊ぶ児童の姿がとても印象的です。

これからも、三小の芝生に関わってくださる多くの方々のご支援・ご協力を頂きながら、良い状態の芝生を維持していきたいと思います。

 

 

遅くなりましたが、10・11・12月の芝生の写真も合わせて掲載します。

 

 10月

 

 

 

 

 

 

 

 11・12月

 

 

 

 

 


9月の芝生の様子

2016-10-05 07:13:09 | 芝生化の様子2

清秋の候、皆様におかれましては益々、ご健勝のこととお慶び申し上げます。

日頃より、三小GSの取り組みにご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。

今年は残暑と台風の日が多い年でした。三小の芝生は、8・9月は、全面、心地よい緑色でした。現在は、秋への移り変わりの季節になり、芝生も様変わりしています。これからの季節は、根を下へ下へと伸ばし、冬を乗り切ります。

頑張れ!芝生。

 

 

 

 

 

 


8月の芝生の様子

2016-09-01 18:59:13 | 芝生化の様子2

暑い日も落ち着き、涼しさが感じられる季節になってきました。保護者の皆様、地域の皆様、関係団体の皆様におかれましては、普段から三小GSの活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。

三小の芝生は、夏休みにぐんぐん成長し、全面緑の状態になりました。サッカー・PTA・地域・学校等が連携し、チームワークで芝生の手入れを行うことによって、とても良い状態になりました。補植した場所の伸びも素晴らしく、土が見えていた場所にフカフカの芝生が広がりました。

 

 

 

 

 

 

 


7月の芝生の様子

2016-07-14 07:25:22 | 芝生化の様子2

暑い日が続きます。三小の芝生は暑い中でも勢いよく成長しています。先月は、PTAによる校庭整備と三小GSによる補植活動がありました。

IHIの企業協力をはじめ、様々な方々のご支援・ご協力があり、素晴らしい補植活動を行うことができました。誠にありがとうございました。

補植後の芝生は、養生をかけ、順調に育っています。芝生を増やしてくれる「ランナー」が四方八方に伸びています。

全面芝になりました。

 

ランナーが伸びていることが良く分かります。

 

 

 

おまけ