ふぉどりいむ

娘と嵐コンに、息子とB'z LIVE-GYMに行くのが幸せ

B'z LIVE-GYM 東京初日

2010-03-03 23:16:23 | B'zゴト
まさかB'zのLIVE-GYMでアレを見ようとは!!!

アレ‥すなわち、ジャニーズにはもはや当たり前のムービングステージ

ドデカいムービングステの上に稲葉さんが♪
松本さんが♪
シェーンが♪
まんまメインステがムーブしてました、アリなんだねそれ。
長いツアーのファイナルの地、東京ドーム4日間の、本日は初日です。
さすがにドームツアー前のホールツアーではムービングはなかったと思いますが、
各ドームではお披露目して来たでしょうから、ムービングがムーブしても(表現がヘン?)、周囲の方々は特に驚く様子も見えず‥来たぞ、来たぞという感じ?
皆さん、すっかりご存知です、多分。
かえってムービングステに慣れているはずの私がひとりでビックリしてました
だって~、まさかB'zがムービングするなんて思わないから(今回、予習一切ナシで臨んだ)
ヒュー、ヒュー、稲葉さんが歌いながらニノばりにスケステから下を覗いてましたよ、床に手をついて(≧∇≦)
皆さん、やりたくなるのね
それとも、下の観客へのサービス?

そのスケステ、オープニングではメインステ裏手から登場。
圧倒的大きさにまず感嘆でした。
迫力満点

19:47 ドーム内客電落ち、巨大メインスクリーンに映像

19:51 鳴り響くエレキ音と共にTAK松本さま登場
せり上がって行き、気付いたらジャニ並の高さのリフト上でギターを掻き鳴らす
アリーナには超巨大スピーカー2機、エレキ音が体中に響く~

♪DIVE
そしてB'zといえば特効!
爆音ではじまった“DIVE”
カッコイイ~!!!!!
カッコよすぎて倒れそう!
そしてここで暗かったメインステが明るくなり、舞台裏からムービングが登場
ゆっくり動くまばゆい光のステージには稲葉さんが‥いる?
いたはず‥
日曜日また行くから確認しよう
それにしてもステージがデカイ!
松本さんがリフトからムービングステに移動。(ムービングは、松本さんが乗ってるリフトと同じ高さ)
ステージが下に降りて来たよ
稲葉さんはキンキラゴールドの衣装。
メインスクリーンがものすっごく特大に盛大にデカイ!!!
その両脇には、嵐がドームで吊られてた辺りから真下までの高さの縦オーバル型スクリーン
さらにその両脇に、サブスクリーン
稲葉さんが!松本さんが!デカ過ぎる~
この大きさで嵐を見たら即死かも?

♪Time Files
2曲演奏して、来ました例の。
稲葉っち「B'zの‥‥B'zの‥‥」
TAK「B'zの‥!」
稲葉さん「‥?」
会場 笑い
気を取り直して
稲葉さん「B'zの‥‥B'zの‥‥」
TAK「B'zの!」
稲葉さん「‥!!!」
会場 爆笑
今度こそ
稲葉さん「B'zの‥‥B'zの‥‥」
松本さんの動向を確認する稲葉さん。
お互い、どうぞ~と何度か譲り合い
稲葉さん「B'zのーー!」
ふたり「LIVE-GYMにようこそぉ~
1年半ぶりの「LIVE-GYMにようこそ」に感動です、やっと戻って来た

♪MY LONELY TOWN

♪今夜月の見える丘に
前回参加の2008年“ACTION TOUR”では懐かしい曲をあまりやらなかった気が・・・
アルバム曲はもちろん聴きたいけど、耳馴染みある曲は嬉しいー

稲葉さんごあいさつ※メモってないので正確ではありません
稲葉さん
「東京に戻って来ました。
 こんなに集まってくれて、しかも遅れたのに(開場が大幅に遅れ、開演50分押し)
 待っててくれてありがとう!
 (略)
 心を開放して、ゆっくり・・たっぷり、ぷりぷりぷりっと楽しんでください

♪OCEAN
メインステ横の奥行き部分に、両サイドに向かって3本?4本?連なる縦長モニター(可動式みたい)にも海の映像が映し出され、物凄く美しく壮大
会場全体が海の中にいるよう
やがて海の上からの風景
それにしても松本さん、曲に合わせ何本もギターチェンジします
松本さん、そのギターをニノにプレゼントしてはくださいませんか・・ニノはB'zファンとは思えないですけども

歌が終わっても演奏が続き、衣装チェンジタイム
続いて聴こえて来たイントロに、歓声が地響きのようにドームを包む

♪LOVE PHANTOM
レーザーが物凄い、当たったら天国に召されちゃいそうな勢いの、激しいレーザー演出
やっぱりLOVE PHANTOM大好き、聴きたかったよー

~MC~
ツアータイトルのお話
アルバムタイトル「MAGIC」とツアータイトル「Ain't No Magic」について
日常からなにかマジックを起こして行こう、みたいな感じ?

♪Mayday
稲葉さん「後ろ、いくぞーーー!」
叫んだと思ったら、メインステージが上昇し、そのままムービングステージになってバックへ移動
見憶えある光景だよ~、まさかステージ透けてますか?
押してる押してる、スタッフさんお疲れ様です^^
ムービングはジャニーズの(潤くんの?)特許とかじゃないの?
とにかくこのムービングステはでーかーいー!
皆さん、動くことは予習済みの方が多いみたいで周囲のテンションは普通に曲にノッてましたが、
ステージが動いて行る近辺、向かっていく先の方々、大興奮
特にバクステ位置に止まった後のスタンド席が凄かった!そりゃ、はるか遠かったステージがそのまま目の前に来たんだものね~、感動だよね~

稲葉さん「こんな所まで来てしまいました。」

♪love me,I love you
ノリノリ稲葉さん、松本さん、ステージ上を前へ後ろへ移動しまくり

♪ultra soul
ステージ上昇、メインステ側に移動、さよなら~近かったB'zさん
スタッフさん、がんばってください(だって嵐のより大きみたいだから大変そうなんだもん)
メインステに戻り稲葉さんの感想
稲葉さん
「あ~、おもしろかったマタの下から見られて歌うのはじめて
 刺激的で、結構クセになる

♪だれにも言えねぇ
曲途中で気付いた、なぜステージ中央に井戸が???
「誰にも言えねぇ井戸」ってデカク書いてある
メンバー紹介の時シェーンが納豆を30個プレゼントして貰って嬉しい、みたいに話してた
それを受けて稲葉さん。
井戸に向かって、
「・・・ライブ終わってすぐ、納豆を食べる、3パック」
「・・・移動のバンの中で食べる、2パック」
「・・・新幹線の中でも食べる、1パックか2パック」
「でも彼は紳士だから、食べる前に周囲に声を掛けてくれる・・・臭いますか?」  
「僕もこれから納豆が食べられるように努力したいと思いまぁ~すッ!」
最後に叫んで顔を振った時飛んだ汗がセクシー

♪愛のバクダン
アリーナ外周にたくさんの巨大BOMが出現
アリーナとスタンド1階席辺りに投げ込まれ、客席がそれをまるで小学校運動会の大玉送りのようにタッチして遊ぶ
そのうちBOMが割れ、中から色とりどりのハート型風船が出現

21:54 本編終了
来たよ、来たよ~、客席のウエーブ
どこからいつごろ始まるのか。そのきっかけを見たことがありませんが、このアンコール待ちの時のウェーブごっこが大好きです。
知らない方が多いとなかなかスムーズにウェーブが続かないことも。
でも今回は何度も何度もウェーブが起こり、たくさん遊べてめっちゃ楽しかったです^^

22:00 アンコール

♪愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない

♪イチブトゼンブ バラードver.1コーラス歌ってそのままオリジナルver.
今回一番楽しみにしてた“イチブトゼンブ”素晴らしかったです

22:13 「せ~のぉ、オツカレ

そして流れて来たのが♪ひとりじゃないから ですよね?LIVE-GYMのテーマ曲ってヤツ
あーー、もう記憶がとんでこの曲だったかどうかもあやふや・・
だって、開演が激しく遅れたから、ライブが終わったいま、少しでも早く帰らなきゃって気持ちがシフトしてまして。
日曜日のオーラスではじっくり聴きたいと思います。
※今回メモしてないのでセトリは全曲載せていません


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうりで (そら)
2010-03-04 18:57:43
昨夜はCDと、あのお方のドラマのDVDが出たのに更新かなかったわけだ

が、ですよ。B'zのコンサートなのに、ちょいちょい名前が出てきて微笑ましいったらありゃしないです
ムービングステージを見ながら、思いだしまくってた、、、だろうなぁなんて思いました

弟がB'zが好きで聞いていたなぁ。。(遠い目)
Unknown (みゆず→そらちゃん)
2010-03-05 09:24:54
そらちゃん、おはよう♪

CDはばっちりフラゲ出来たから火曜日に堪能したましたよ
DVDは諸事情により、買ってません/ase/}
でも見せていただけることになってるので、楽しみにしてます。

嵐ファンになってからというもの、どんなライブに行っても嵐コンと比べてしまう中、B'zのLIVE-GYMだけは何があろうとB'zに浸っていれたのに、
今回はガッツリ嵐を思い出しちゃった♪
そう考えると、潤くんってスゴイ人だわホントに。
潤くんなしには、ムービングはなかったですからね。
嵐ファンとしてもB'zファンとしても感謝しなくっちゃ^^

B'zをがお好きだというそらちゃんの弟さんとお話が合うかしら♪
私、シングル中心の浅いファンですけども^^;

コメントを投稿