gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新車購入計画実行中 中古車市場動向

2023-01-30 18:37:57 | 日記
1月30日 月曜

今日は、中古車販売めぐり。

一括査定で接触してきた販売店に行ってみました。

1


査定額には、けっこう、開きがあり、30万以上。

中古車市場に動きがあったようで、昨年末11月で、中古車パニックが終了し、下落傾向にあるらしいです。
価格動向、先が見えないとか。
悲観的に見てるところと、まだまだ頑張っても大丈夫と見てるところと、まだら模様。

MAZDAメーカーの締め付けは厳しいようで、値引き販売をしないようディーラー管理してる様子。
その作戦は、今のところ好循環を生み出していて、リセール価格をコントロールできつつある、らしい。

ともあれ、MAZDAさんの最初の見積もりよりも、30万くらい、よい条件で行けそうです。


     
1月29日 日曜

不調期間になって数日。
天国や魂は信じないが、この奇妙な不調の波は気にします。
意識すると、帰って深まる気がします。
ちょっとでもよいことがあれば、好調の波に転換!と信じることにしてますが、なかなか、そうもいかないようです。

車の査定に、中古屋さんがやってきました。

あれこれチェックし、写真をとったりして、本部に資料を送って、しばし待つと、査定額が分かったようです。
MAZDAの査定より20万くらい高い。

1


その前に、だいぶ前に査定してもらったガリバーから、電話があり、さらにかなり高い金額になると。
以前は、MAZDAの査定のほうが高かったのに、どうなのかな。
MAZDAの新車値引きも、ネットで調べた平均額より小さい。
そうなると、この営業さん、信じていいかなと心配になります。
「かけひきなしで、最初からせいいっぱいの値引きをしました」
なんて、言ってたけど、店長決済まではやってないので、最大ではないだろうと思ったけど、そういう話は契約直前です。

ついてない時期だし、しばらくはおとなしくしなくてはね。


     

薪ストーブの原木不足 / 昔乗っていたブローブ

2023-01-25 23:25:05 | 日記
1月25日(水)

やっぱり、夜のうちに雪が降ってしまいました。



寒波です・・・薪ストーブを焚いても、なかなか暖かくなりません。
風もあるようです、外に出ないので分かりませんが。

昨日、おいしいラーメン屋さん(テニス仲間でもあります)に頼んで、薪をたくさん運んでもらいました。
詳しくは知りませんが、薪の販売もやってるんだそうです。



これで、4万円です。
はじめて、大量に購入したので、相場はよく分かりません。

話によると、薪の需要が増えていて、原木がなかなか出回らないそうです。
森林組合でも、新規の購入はお断りしているような状況らしいです。
電気ガス代金が高騰している中、薪も高くなったら、家計が厳しくなります。
灯油が一番安い、とは言え、昨年90円/ℓくらいだったのが、130円くらいします。
困りましたねえ。

*****

気になっていた、レストラン&バー クランプス 。
借主募集の看板が出ていました。
やはり、閉店。
立地が難しいのでしょうか。



次はどうなるでしょう。
建物の雰囲気からして、レストラン以外は合わない気もします。

*****

広島出身・・・だからということでもないけど、縁あって、あるいはMAZDA地獄にひっかって(MAZDAの値引き下取り価格の罠?)ずーっとMAZDA車に乗ってます。
一度、オートラマでフォード車に乗りました。それだってMAZDAがらみのブローブ。


(こんな車)

左ハンドル。
トラブルも多くて、思い出深い車です。
一生に一度くらいは外車に乗ろう、と選んだ車。
一生に一度くらいはスポーティカーに乗ろう、と選んだのがRX-8。
そうなんです、一生に一度くらい、というのが好きなんです。

あと何回、車を買えるか、想像できませんが、多分、1回か2回かな。EV車以外は乗っちゃダメという法律ができないとも限らないから、そのときは仕方ありません。

せっかくだから、一生に一度くらい、TOYOTA車かスバル車に乗ってみようかな(本気度30%)と思い、今日は、ディーラーを探してみました。
なぜか、TOYOTAのディーラー、立地が悪いし、ぴかぴかしていない。商談に入ってみる気が失せて、帰ってきました。

佐久では、なぜか、MAZDA車がたくさん走っている気がするのは、そのせいかな?
MAZDAの店は、まずまずの立地で、広くてぴかぴか。

スバルは小諸にあり、今日はお休みでした。


     




人気ブログランキング





いろいろ問題があるようですが

2023-01-13 22:02:49 | 日記
御代田町職員の懲戒についての引用ミス(他のブログから)について、ご指摘をいただき、店名、人名などの間違いには、本当にまずいので、注意してますが、もっと必要ですね。

ご指摘をきっかけに、情報精査をしていて、色々、気づかなかった情報がありました。

”御代田町は良いところ”という発信は喜んでできますが、その逆はあまりしたくないものです。

2018年に、パソコンの私的利用で御代田町課長が減給処分になっています。
民間の小さな会社だと、そのくらいで・・・という感覚のところが多いと思いますから、人によって、そのへんの考え方受け止め方に落差があるのではないでしょうか。
私の考えでは、そんなことより、もっと迷惑な違反・不正がたくさんあるだろう、是正の優先順位はそっちだろう。

御代田町に関する情報投稿サイトがあります。(どこの自治体にもあるのか、御代田が特殊なのかは分かりません)
御代田を良くする目的なのか、主催者情報が見当たらないので、少々不安を抱かせます。

扱われている情報は、1.パワハラ・セクハラ問題 2.公文書偽造 3.ふるさと納税 が並びます。
町長さんにまつわる指摘が目立ちます。
(開設されて日が浅いので、たまたまかも)

私が移住してお世話になった役場の人たちは、みんな親切で、丁寧で、昔の東京の役所対応とは雲泥の差があるな、と感じたものです。(近年の東京の役所スタッフは、そんなことはないだろうと思いますが)

ネットから集められる情報だけで判断するのは危険、だと思うけれど、それ以外は、噂話のレベルしかありません。
「チクる」社会が健全だとも思えません。
限られた情報で判断するしかない、というところが、昨今の民主主義の限界であり、だから、まっとうな思想の独裁者政治より優れているのかどうか疑問視され始めたのかもしれませんし。
選挙制度がそうです。限られた判断材料しかない(どう判断してよいかわからない)、偏ってない保証もない・・・それでも投票を棄権するのはもっと悪い、と言われるのは腑に落ちません。
結局、なんとなく好き嫌いだとか、こっちがましに見える、わかんないから見た目で判断とか、そんな程度の一般人が多いのではないでしょうか。

そういう風評のひとつに”ふるさと納税”がひっかってます。
そもそも、ふるさと納税が正しく機能しているか(都会集中を和らげるなど)も分かりませんが、そこに納税すると魅力的な特産物をもらえる、という仕組みで、地域活性がどれほどなのか、それもよく分かりません。
税金ですから。住んでる地域に還元されなければいけない、のに、どこでもいいから、魅力的なものをもらえるところに税金を納めるのは、目指すべき自治なのでしょうか。

ま、それはいいとして、御代田町、軽井沢町、佐久市は頑張った結果、ふるさと納税額はここ3年くらいで、どんどん増えてます。
(町長さんは鼻高々)
そこへ、納税額より出費が多い(諸経費、宣伝費、関連人件費など)という話がめぐっています。
納税額が増えても、関連出費額がふくらめば、本来、使える予算に税金がまわせなくなるのは、当たり前です。
これが町長の責任かどうかは、多少はあるだろうけど、仕組みの問題? 
納税額より高い品がもらえるのは問題、と、全体的な問題提起もありましたよね。

ちくりには、色々ありますが、考えたくないテーマです。
頑張って、よい御代田町や軽井沢町にしてほしい、と願うばかりです。




     
1月13日(金)

あれこれと多忙な日々が続きます。

テニスをやめれば、たちまち、暇になってしまうんですけどね。




ギター教室、どうしよう。
テレビ購入、どうしよう。
仔犬購入、どうしよう。
新車買い替え、どうしよう。

とまあ、大き目な課題だけでも、こんだけある。
どうしようかのう。

そんな状態だけど、まずは、駐車スペース拡大整備を続行。
砂利と、ブロックを買ってきました。
ブロックの価格上昇が目立ちます。

東御のホームセンターで、重量ブロックが税込み118円で売られていました。
佐久だと140円くらいだったかな。
安い!と感じて、12個購入。差額300円にも満たないけど、得をした気分になって、上機嫌。



砂利も4袋購入。
たくさん必要なんだけど、運ぶ体力に自信がないないので、これがやっと。

さて、ぴよは誕生(孵化)2ヶ月、3か月目に突入します。
ずいぶんと大きく成長しましたが、まだ、ぴよぴよ鳴くし、夜はメスコケの羽の中で寝てます。
4羽で、家族っぽいです。

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       



人気ブログランキング




軽井沢での飲み会

2023-01-09 23:05:43 | 日記
1月8日(日)

今日は、夜、中軽井沢で、飲み会です。
移住して、軽井沢での飲み会は、わずかしかありません。
電車やバスで動けないから、アルコールは飲めない、というの主な理由かな。
外食して、ワインも飲めないのは、いささか寂しいし、それもあって夜の外食は、バーミヤンとか、ファミレスか、吉野家、てんやといった手軽なところばかり。牛角にすら行かなくなりました。

グルメが生きがいのひとつというご年配は、たくさんいます。
よく知ってますね、どこどこの店は何が美味しい、とか。
私はさっぱりです。

今日は、コロナもあるから、少人数、多分6人くらいです。
お酒は飲まないという人にお願いして、迎えに来てもらいますから、今日は少しは飲めそうです。

会場は、「きっちんパパ」。



はじめてです。
軽井沢に行くときに、見える店、石造りで目立ってます。

では、行ってきます。

     
 
1月9日(月)

昨夜は、家に帰り着いたのが11時を過ぎてました。
飲み会で、こんな時間に帰宅は、軽井沢に移住して、はじめてです。

車に乗せてもらい、ゴルフ場前で下車。
おかげで、ビールをかなり飲めました。
アルコールが入ると、どうも、不快な夢を見てしまいます。

酔うと、口が軽くなる傾向があるので、用心しなくてはと思いっていても、あらあら、やっちまった、となることが多い。
今回はどうかな。
メンバーは、知り合って1-2年の人たちが中心。
どうしても、テニスの話題になります。

昨日、あわただしかったので、今朝は遅くまで寝どこにいて、お昼になっても外出もせず、仕事をしたり、猫と戯れたり、撮りためた音楽動画の整理をしたり、もう夜です。

掃除をしなくては、と脅迫感があるも、ああ面倒、とさぼり。

駐車スペースの整地を少ししました。
2台駐車するには狭かったので、土を入れて、平地面積を増やしました。
丸太で作ったオブジェは、みんな腐ってボロボロ。
野外に、もう木製のものは置かないようにしよう、と経験を活かします。
重いけど、ブロックとかレンガとか、石を使うことに。

迷うことも、いくつかはかかえていたほうが、生活に厚みが出るものです。
多少は、腹が立つこともあったほうがいいし、楽しみなことはもっとたくさんあったほうがいい。



ぴよたちも大きくなってきた。
遠からず、コケコケ言い始めるだろう。



まだ、メスコケはぴよたちのめんどうを見ている。
寒い時は、だきかかえて温めている。

こいつらも、家族?

メスコケ、卵を産まなくなった。
また、産み始めるだろうか・・・。

     
人気ブログランキング








規則は守ろう!ですが・・

2023-01-05 23:29:00 | 日記
1月5日(木)

御代田町議会議長が、勤務時間中に職場のパソコンで自営の農業の管理作業して、職務を怠って、減給懲戒処分された、なんて新聞記事が載ったらしいです。
田舎らしくて、のどかな話題・・・なんて、言ったらだめでしょうけど。

現実社会がどこまで厳格になったかは、ほんとうはそれほどでもないに違いない、と見てます。
それでも、昭和時代に比べると、かなり厳しくなりました。
それがよいことかどうか、子どもがうるさいと公園がつぶされたことも話題になってましたが、「ひとりでも迷惑するひとがいるなら、やるべきではない」的な考え方をまじめにやろうとするのは、日本くらいじゃないか、と考えたりしますね。
それで、よくなったか、はなはだ疑問で、表面的には困る人が出なくなったかもしれないのですが。
学校の先生と生徒の関係が、象徴的です。



世界でみれば、ロシアや中国や一部アジアなどの国にあるように、どう考えても人を不孝にしているだろう、という行為がまかり通ってます。
そういうニュースを見てる子供たちが、正義や道徳は大事で絶対に守るべき、と納得した大人になるものかどうか。
正しいかどうかより、力を持って主張したものが勝つ、勝ったものがよくないことも正当と主張できる、ということになりそうな。
人間社会なんて、しょせん、そんなものだと思います。
なので、最近の日本は、かなり歪んだ正義感が横行しているのではないかな。

個人的には、「規則」をたてにして自分のわがままを主張する人たちには、うんざりします。

芸術とか文化は、規則に対立するところから始まる、と思います。
ある一面ではありますが、「映画」であれ「文学」であれ、「当たり前」に対して、「本当にそうか?」と立ち向かう感覚が必要です。
芸人が、むちゃな私生活を、芸の肥やしとして肯定するのも、だからということもあって(生活が不安定だからということもあるけど)、芸人ねえ、と見下されそうになるけど、「規則」「調和」をかたくなに信じるタイプからよい芸は生まれっこない、と感じるからではないでしょうかね。

私のこんな風な考え方って、ちょっと広島的かも、と思うことがあります。
広島出身の有名人はたくさんいますが、全部集めて生き方考え方を分類したら、ある種の傾向があるなと思うのです。
(例えばですが、広島カープファンと阪神ファンの違いからも、比較すると、広島らしさが見られます)

     

人気ブログランキング



まわりの眼を気にしないで生活できる住居、を探して(インフラは普通)ここを選びました。
土地を買ったとき、めったと人の来ない集合住宅と、永住してると思われるのは30メートル下ったところにある1件、あとは広い畑の先に数件だけでした。

後で伐採してしまったけど、3方は背の高い樹木で囲まれ、舗装されているけどめったと通行のない道路があり、管理別荘地を選ぶようなタイプの友人からは、とんでもない土地を買ったと馬鹿にされました。(私からすれば、いくら便利でも、めんどくさい管理された別荘住宅のほうが笑止なんだけど)

土地を買ったときは、平地より、傾斜地のほうが楽しそう、という感覚でした。見晴らしもいいし。

ところが、わずか5年で、まわりに何件も家が建ち、何をしていても気にしなくて済む環境ではなくなってしまい、ちょっとがっかりです。
お隣さんと、挨拶はかわしたり、ちょっとした雑談くらいはする間柄になったとしても、それ以上親しくなる可能性は少なく、かなりの確率で、お隣さんとなんらかの不快な関係になります。
それでも、マンションの人間関係よりはましかな。
こちらも、すごく高い確率で、おかしな住人がいます。ほとんどは、普通の住人なんだけど、なぜか一組はやっかいな奴がいる。
騒音苦情クレーマーが下の階にいたりすると、最悪、売って引っ越すことを選ぶことになります。

この季節になると、海や川のそばへの移住に心が動きます。
伊豆とか九十九里とか、南国っぽくて、あこがれますね。

でも、やめました。
海の見える土地って、普通より高い、という経済的理由が一番だけど、塩分で設備や車が早々に傷んでしまうとか、風が強い、水のそばは虫が多い・・・などなど、現実的にデメリットがあり、もちろん、お金をかければ回避可能だけど、一般庶民の経済力ではね。



宝くじでXX億円当たった人は、大半が、その後不幸になってしまう、らしいなだけど、本当ですかね?
私なら、そんなことないようにするんだけど(なるべく贅沢しないとか、まわりに知られないようにするとか対処)。
当たってないから、そう思うということ?

     



人気ブログランキング