
昼間は観光ですか?館内でゆっくりですか?お疲れ様です。
そして、、、夕刻になりました。。。

部屋から南の方を見ています。夕焼けが美しい・・・

とにかく、部屋から見るのが最高。

日向灘とトム・ワトソンゴルフコース。

THE LIVING GARDENも見えていますね。

さて、これからの時間は街に出ないで館内で過ごそうと思います。
どのように楽しみましょうか。。。。
温泉は行かれましたか?なるほど、もういかれたわけですね。

17:00から19:00は、パシフィカのハッピーアワーです。飲み物半額(ボトル除く)。。

食前酒を楽しみましょう

モヒートがいいかな。

満月の前後にだけ見ることが出来る「月の道」を見ることが出来ればラッキー。部屋に戻って楽しみましょう。

次はディナーですね。どこに行きましょう。
米九(和食)、八潮(寿司)、くろぎ 3店舗共通の入口です。

藍海(中華)

ふかみ(鉄板焼き)

うしのみや(宮崎牛)

リストランテ・アルコ(イタリアン)

パインテラス(ビュッフェ)

各店舗の逸品をご紹介しましょう。
米九。
土鍋で炊き上げたご飯。

これに簡単なおかずで充分たのしめます。九州各地の郷土料理もあり。

八潮。
お好きなものをどうぞ。

(;゚д゚)ゴクリ…

実家くろぎ。
何といっても大将の笑顔。そして手前のは高級魚「くえ」のお刺身

こんな美味しいお米たべたことありませんでした。これで鯛茶漬け。

ふかみ。
宮崎牛ですがフィレ肉が最高でしょう。

(;゚д゚)ゴクリ…

うしのみや。
宮崎牛を様々な調理方法で楽しめます。

何が出るかはお楽しみ(^_-)

リストランテ・アルコ。
やっぱりウニソースのパスタですよね。

宮崎牛のラグー ショートパスタリガトーニ

藍海。
何を食べても美味しいけど。。。

茄子の香味揚は是非。

パインテラス。
ビュッフェスタイルなので好きなものを好きなだけ。

コーンドレッシングは一度お試しあれ。

テラスバーベキューもご紹介させてください。

これ。食べきれない程。

特殊な器具で焼くんですよ。

いずれにしても楽しくいただきましょうね。

はい。お食事はいかがでしたか?食後はいかがいたしましょうか?
風待ちテラスでコーヒーですかね。

ここには軽食もあるんです。簡単に夕食済ませたい場合はいいかもしれませんね。

リビングガーデンにあるKUROBARで食後のお酒です。

ジン・トニック、季節のフルーツから選べるミクソロジーカクテルがメイン。

KUROBARでオーダーして焚火のリビングでたのしめます。

少し飲みすぎた。。。酔い覚ましを兼ねてリビングガーデンを見て回りましょう。画像は水辺のガゼボ。プールに落ちないようにね(^_-)

最後は風待ちテラス内にあります「さけのみや」

ここがなぜ最後なのかと言えば、25時まで営業しているからなのです。

ここは焼酎専門ですよ。宮崎の焼酎をゆっくり楽しみましょう。

そして、沢山語り合いましょう。

各店舗スタッフさんとも仲良くなりましょう。

因みにですが、クラブレベルをご利用の方はシェラトンクラブにて・・・

お酒飲み放題です。噂では、かなりいいお酒が置いてあるのだとか・・・

※提供時間等はお問い合わせくださいね。
25時を回ると館内営業店舗がありません。しかし!!部屋飲み出来る!

お酒類は、Gフロアに売ってます。品ぞろえは相当なものですよ。営業時間内に購入しておきましょう(営業時間要確認)
氷は各階にアイスサーバーがあります。

時刻は午前2時。。。明日に備えて休みましょう

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートの夜。お楽しみ頂けましたら幸いです。。
素敵なシーガイアステイを!!
2018年2月投稿記事