
羽田とはやっぱり違う雰囲気が。。。

10:17 意外に、、、というか、かなり早くドアクローズ。いいぞ!

10:22 プッシュバック

10:25 タクシーアウト。かなり順調だね!

ANA CARGOとか・・

見て!NCAのジャンボ機!

ランウェイ16Rへ。

ランウェイに進入許可。ここまであまりにもスムーズにいったなぁ。

クリアードフォーテイクオフ。

最高!

12:37 テイクオフ!さようなら成田!

タクシーアウトからテイクオフまでの様子です。
直ぐに雲に突入。

出ました~

10:43 シートベルトサイン消灯。

離陸後Uターンする感じで羽田空港の北側を通過していきます。

機内販売がスマホでできるようです。

飲み物やら・・

食べ物も。

やってみるか、、、

入力後、本当に直ぐにCAさんがやってきてオーダーの確認をされました。
お勧めの「飲むみかん」美味しくいただきました🍊

とにかく雲雲雲ですが、辛うじて富士山の一部が見えていましたよ。


機内販売(ワゴン)も開始されました。

先行するANAが速いの。少しずつ離されていく、、、
※確かA320って最高速度遅めなんだよね😅

11:07 小牧に最接近。

高度11583m 対地速度669Km/hで岡山上空を通過。

ずっと雲ですね~

岩国辺りから高度を下げ始めまして、この位置で高度9464m。

11:59 九州へ入ったようです。

12:05 シートベルトサイン点灯。着陸態勢に入りました。

これはちょいと変わったコースを行きそうですね!
高度は3216mまで下がってきました。

着陸の様子をご覧ください。
着陸寸前まで雲から出られなくてゴーアラウンドになるかも、、、と思うほどでした。
うっすらと地上が見えたのは接地前1分と少々でした。

12:18無事に接地しましたよ!

12:20 福岡空港5番スポットに停止。

見て!出発は7分早発。到着はなんと!17分早着。(公式データ)

本日の飛行経路です(FlightRadar24より)
福岡空港。やはりこのルートだったんですね!

降りましょう。

お疲れさまでした!

福岡の地に・・・

足を付けたのでした。

手荷物はありません。スルーしましょう。

福岡キターーーーーー。
