今年も新潟市北区にある「環境と人間のふれあい館」で行われる工作教室に参加しました。。
ふたりとも真剣に説明を聞いて、ロケット棒を作りました。。
工作の後は、館内を見学しました。。
そして、お隣の「ビュー福島潟」の展望台にも登ってみました~
新潟の田園が見渡せます。。
あまりの暑さにソフトクリームを食べてひと休み。。
次に向かったのはお馴染みの
「せんべい王国♪」
お土産を買ったり、 . . . 本文を読む
ちょうど新潟に帰省した時に朱鷺メッセで恐竜展をやっていたので、新潟のおばーちゃんと行ってきました。。
朱鷺メッセ♪
信濃川♪
動く恐竜に大興奮!!
タマゴの重さ当てに挑戦するもハズレ
恐竜の化石発掘したり
恐竜展を楽しみました♪
. . . 本文を読む
リヒトの夏休みも終わっちゃいました。。
お盆には新潟に帰省し、思い出もいっぱい作ってきました。。
今年は初めてフェリーで帰省♪
長時間の船旅になるので行くまでは不安でしたが、フェリーは思っていた以上に楽しかったです。。
新日本海フェリー♪
新潟港に着いた時に新潟のおじーちゃんが撮ってくれた写真↓
新潟に向かう時は和室。。
小樽に戻る時は洋室。。
部屋は広々して快適でした。。
どちらの部 . . . 本文を読む
次の日は朝早く起きて、キャンプ場を後にしました。。
昨日湧水を汲んだところにお豆腐屋さんがあるのを知っていたので、寄り道してみました。。
昨日来たときは激混みでしたが、朝早めの時間帯は並ばずに入れました。。
お豆腐の試食やお豆腐で作った惣菜の試食も色々あって楽しかったです。。
キャンプ場の受付の方はここのおからドーナツが人気と言っていました。。
結局我が家は、お豆腐と和のスイーツを購入。 . . . 本文を読む
先日、今年初のキャンプへ行ってきました~
場所は真狩キャンプ場です。。
予約せずに朝早くからキャンプ場へ。。
連休のためキャンプ場は混みあっていましたがフリーサイトの良い場所を確保できました。。
テントを設営してさっそく管理棟近くの公園へ。。
遊具が充実しているので子供たちは大喜びでした♪
そして管理棟では、クラフト体験が自由にできます♪
パパも夢中で作っていました~
...で完成 . . . 本文を読む