☆にゃんこママの独り言

にゃんこママの楽しいつぶやきです

8月の穂別キャンプ

2016-08-18 11:06:29 | 日記
暑くて寒い

息子の引っ越しも無事に終わり、慣れない仕事場で大変らしいが、こればかりは本人が頑張るしかない

身体を壊さないようにガンバレと祈るしかあるまいて

今回は網走に行かないので、穂別キャンプをする事に娘と親子3人で11~13日の2泊3日です。

さすがに、夏休み中ですね~車がいっぱい久々の賑わいです。

1日目 晴れ 少し動くだけで汗だらけになりますが、山の空気は流が良い







前回、エビ焼きをしたのが娘に好評で今回も串焼きです。ラムチョップ焼き、マトンヒレのトマト煮込み等々・・・

お風呂は、はくあが混んでいるので穂別の町にある銭湯まで行ったのですが・・・なんと定休日

仕方なく、はくあに戻ったら・・・空いてるではないですか 混んでくる前に、急いでさっさと入りスッキリ

暑苦しい夜を覚悟してタオルケットのみで、床に入りましたが・・・暑苦しいどころか、夜中寒くて目を覚まし思わず毛布を掛けました

雨降りでもないのに、夏のキャンプでこんな事初めてかも・・・日中、暑すぎるくらいだったせいかな~

2日目 川魚を釣りたいと竿を買って近場の川へ行ってみたものの、そう簡単に釣れるはずはなく、釣り堀に行く事に

日高の青少年の山の家をもう少し奥へ行った所に『乗田養魚場』という釣り堀でチャレンジ







ヤマメがとっても良いサイズで40分位で12匹、¥2500 ここは、とても良心的な釣り堀で、釣った魚代のみ(ハラの処理もサービス)

竿・餌は無料です。糸を垂らせば即釣れるので、時間制も無し。 初心者には最高です

9月のキャンプでもキノコ採りを1日目に済ませ、2日目は釣り堀を予定してます(笑)

キャンプ場に戻って、早速炭焼きに



川魚が苦手な私でもこれは食べれます。娘は1人で4本食べました。





夕飯はチキンのスープカレーとサラダ・ヨーグルトです。

この日、午後20~21時頃、ペルセウス流星群が北東の位置に良く見えるとの情報で、旦那さまと散歩しながら夜空を

眺めていると、ほんの短い流星を5個見ることができましたが、お願いごとをする暇はありませんでした(笑)

3日目 晴れ 

朝は、ご飯を炊いて 頂いたタモギで味噌汁を作りベーコンエッグでお腹いっぱい



3日間とても良いお天気に恵まれ、楽しいキャンプでした。

9月も楽しいキャンプにするぞ~






最新の画像もっと見る

コメントを投稿