清瀬市市議会員 宮原りえ

子育て中のママの声を 政治の世界へ届けたい

12月29日(火)のつぶやき

2015年12月30日 | Twitterつぶやき

昨日は、保育園年内最終日。しかし私の「仕事納め」はならず、今日はベビーシッターさんを頼んでもう少し市内を回る予定。

寝かしつけの後、年賀状作成中。…まともな写真がない。... fb.me/57UVhgvVO

1 件 リツイートされました

活動の途中。タイガーマスク自販機の紅茶で休憩。 fb.me/4DuyVBLKb

1 件 リツイートされました

@shiryu_kageyama そうかもしれませんね…。特に儒教は。世界中そうなんですかね~。



12月28日(月)のつぶやき

2015年12月29日 | Twitterつぶやき

【安全神話の果て2】福島は、5年たっても大震災と原発事故に関連した自殺が減っていない。内閣府の集計によると、今年は1月から11月末までで19人に上り、昨年1年間の15人を上回った。原発事故は避難者の生活と家族を破壊し続けています。goo.gl/1xaOgG

宮原りえ(清瀬市議)さんがリツイート | 205 RT

@shiryu_kageyama そうそう、だから私は議員になろうと思ったんです。
子育ての実感のない男性議員が少子化対策やるから的外れなんです。


私も参加させていただきました。同感です。私も、「これって虐待と思われるんじゃないか」とビクビクしながら、子育てにいっぱいいっぱいな母親の1人です。
子育て家庭を暖かく見守る地域を作りたいです。 fb.me/2lkFQrzfg


燃料搬入中に警報、一時中断=高浜3号機、再稼働に影響なし?福井
関西電力は26日、高浜原発3号機(福井県高浜町)で25日夜、原子炉への核燃料搬入作業中に、「燃料落下」の警報が鳴り、作業が一時中断したと発表した。jp.wsj.com/articles/JJ117…

宮原りえ(清瀬市議)さんがリツイート | 71 RT

@shiryu_kageyama 本当にありがとうございます!
まあ、最近は、若手イクメン議員も増えて来た気がするので、世代交代で少しずつ変わって来ることを信じています☆



12月27日(日)のつぶやき

2015年12月28日 | Twitterつぶやき

清瀬の「子供の家」の勉強会に参加しています。子どもの社会的擁護の現状と課題。子どもの貧困の問題や子育て支援まで。
こういう場があることが本当にありがたい。 fb.me/4ntYGhkH4

1 件 リツイートされました

@shiryu_kageyama ありがとうございます!そうなんですよね~。地域センターみたいな場所で、世代間交流ができるといいですよね。自然発生的にそういう形で交流が生まれる場合も、稀にあるみたいですね。行政主導でうまくコーディネートできたらいいですよね。



12月26日(土)のつぶやき

2015年12月27日 | Twitterつぶやき

@shiryu_kageyama 私も様子見が良いような気がしています。国に、制度の見直しを求めたいと思ってるけど、なかなか大きな声にならない。うーむ…(>_<)


クリスマスウィーク、子どもと遊び過ぎた。仕事の優先順位を付けるのが難しい…(>_<)
あれも、これも。。。
あぁ、年末年始、ベビーシッターを頼もうかしら。



12月25日(金)のつぶやき

2015年12月26日 | Twitterつぶやき

先日の、てりいちで買った、小さなランドセル。震災の復興支援になるとのことで購入。来年小学校に入る娘のランドセルに付けようと言うことに。... fb.me/2xfEZjRSs


先日の、てりいちで買った、小さなランドセル。震災の復興支援になるとのことで購入。来年小学校に入る娘のランドセルに付けようと言うことに。
すると娘が、リカちゃんに背負わせようとするが、ちょっとサイズが小さすぎ、輪ゴムを使って何とか背負えた^^;