秋限定の味覚☆マロングラッセ(キャラメル)で、秋を先取りしよう♪ ←参加中

この秋、一番食べたいスイーツは何ですか??
私は何だろう。
色々とあるけど、やっぱり栗菓子かなw
サツマイモ菓子も捨てがたいけど、栗大好きな私としては、
栗菓子が食べたい!
出来れば、栗が丸々っとあるやつ。
だから、モンブランよりも、栗の甘露煮とか、
栗羊羹とかが希望ですwww
栗が駄目なら芋菓子がいいなぁ。
スイートポテトも美味しいよねぇ。
そうか、最強のコラボ「栗きんとん」を食べればいいんじゃないだろうか!!
ってことで、私が一番食べたいスイーツは
「栗きんとん」
です。
皆さんは何が食べたいですか???
今回イベントを行っているメリーさんの
他の種類のマロングラッセを食べたことがありますが、
ほくほくの栗があま~く煮てあって、とっても美味しかったです♪
一気にそのままペロリと食べてしまったけど、
今思えば、色々な組み合わせをしてみて、
オリジナルお菓子を作ってみるのもありだったなぁって思います。
メリーさんはチョコレートが有名だと思いますが、
他のお菓子もチョコレート同様美味しいので、
自分用・贈答用にもとってもオススメですよ★
株式会社メリーチョコレートカムパニー
この秋、一番食べたいスイーツは何ですか??
私は何だろう。
色々とあるけど、やっぱり栗菓子かなw
サツマイモ菓子も捨てがたいけど、栗大好きな私としては、
栗菓子が食べたい!
出来れば、栗が丸々っとあるやつ。
だから、モンブランよりも、栗の甘露煮とか、
栗羊羹とかが希望ですwww
栗が駄目なら芋菓子がいいなぁ。
スイートポテトも美味しいよねぇ。
そうか、最強のコラボ「栗きんとん」を食べればいいんじゃないだろうか!!
ってことで、私が一番食べたいスイーツは
「栗きんとん」
です。
皆さんは何が食べたいですか???
今回イベントを行っているメリーさんの
他の種類のマロングラッセを食べたことがありますが、
ほくほくの栗があま~く煮てあって、とっても美味しかったです♪
一気にそのままペロリと食べてしまったけど、
今思えば、色々な組み合わせをしてみて、
オリジナルお菓子を作ってみるのもありだったなぁって思います。
メリーさんはチョコレートが有名だと思いますが、
他のお菓子もチョコレート同様美味しいので、
自分用・贈答用にもとってもオススメですよ★
株式会社メリーチョコレートカムパニー
【オーガニックママ】超頑丈! 16本骨ポンジージャンプ傘モニターキャンペーン

ちょっと前から流行ってる16本骨傘。
ずーーーっと気になっていたけど、近所で売っているのを中々見かけない…。
時々出かけ先で見かけても、お値段が結構するので中々手が出せなくて…
思い切って応募してみることにしました!!!
聞いた話によると、
結構頑丈で、ちょっとやそっとの風では折れないそうです。
私の家付近は結構…というか、かなり強い風が吹く事が多くて、
雨の日に傘を差さずにいた方がどれだけマシか…と思う事が多々あったので、
これは是非試してみたいです。
それに、子供と一緒に雨の中を散歩するときにもよさそう。
私、何故かすぐに傘を駄目にしてしまうので、
そんなに丈夫なら本気で一度使ってみたいです!!!
ところで、こちらのイベントをやっている
「オーガニックママ」さんは9月1日にグランドオープンされるそうです。
店長さんのこだわりによる、オーガニック中心の素敵な商品が盛りだくさん!!
オーガニック好きな方、一風変わった商品が欲しい方、
一度足を運んで見てはいかがでしょうか?

ちょっと前から流行ってる16本骨傘。
ずーーーっと気になっていたけど、近所で売っているのを中々見かけない…。
時々出かけ先で見かけても、お値段が結構するので中々手が出せなくて…
思い切って応募してみることにしました!!!
聞いた話によると、
結構頑丈で、ちょっとやそっとの風では折れないそうです。
私の家付近は結構…というか、かなり強い風が吹く事が多くて、
雨の日に傘を差さずにいた方がどれだけマシか…と思う事が多々あったので、
これは是非試してみたいです。
それに、子供と一緒に雨の中を散歩するときにもよさそう。
私、何故かすぐに傘を駄目にしてしまうので、
そんなに丈夫なら本気で一度使ってみたいです!!!
ところで、こちらのイベントをやっている
「オーガニックママ」さんは9月1日にグランドオープンされるそうです。
店長さんのこだわりによる、オーガニック中心の素敵な商品が盛りだくさん!!
オーガニック好きな方、一風変わった商品が欲しい方、
一度足を運んで見てはいかがでしょうか?

最近「モニプラ」というサイトに登録しました。
モニターサイトなんですが、どうやら、エチカで放送されてたみたいです。
エチカ、あんまり好きじゃなくて見ないので知りませんでした…
きっとエチカを見て登録した人が沢山いるのでしょうね…
そして私もそのうちの一人だとか思われたのだろうか…
とか思うんですが、それでもモニターってちょっと魅力的なので頑張ろうと思います。
モニターサイトなんですが、どうやら、エチカで放送されてたみたいです。
エチカ、あんまり好きじゃなくて見ないので知りませんでした…
きっとエチカを見て登録した人が沢山いるのでしょうね…
そして私もそのうちの一人だとか思われたのだろうか…
とか思うんですが、それでもモニターってちょっと魅力的なので頑張ろうと思います。