つどいの広場みつるポケット(NPO法人樹)

大阪市北区子育てサロン・大阪市つどいの広場

足育しよう!!山のぼりでずりばいあそび!!

2022年05月16日 | カレンダー

「足育(あしいく)しよう!!山のぼりでずりばいあそび!!」

 

理想的な足育(あしいく)としては、乳児からスタート。

寝返り→うつぶせからずりばい→はいはい→高ばい→歩行獲得。

でも、住宅事情でなかなか全行程を体験するのは難しいのではないでしょうか。

そんなご家庭におすすめな足裏、足指を刺激した「ずりばいあそび」を紹介します。

足育は、どの年齢からでもスタートできますよ。

【材料】布団やクッション、おもちゃ

【作り方】クッションで山をつくる。

【遊び方】子どもは、うつぶせになり、山をのぼります。

乳児さんは、おもちゃで誘導すると、やる気アップ。

幼児さんは、山を高くするなど、山を調整して楽しんで下さいね。

 

※足育アドバイザー🄬川原由香里

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子育て講座 | トップ | 6月カレンダー »
最新の画像もっと見る

カレンダー」カテゴリの最新記事