つどいの広場みつるポケット(NPO法人樹)

大阪市北区子育てサロン・大阪市つどいの広場

まだまだ工夫がいっぱい

2020年05月06日 | 子育て役立ち情報

すごいよ~。引き続き、「家で工夫していること」

・生活のリズムが崩れないよう心がける

・砂あそびや粘土あそびの感触あそび、ジャンボリミッキーなど体を動かすなど活動もバランスがとれるように心がけています

・あまり不安に思わないように普段と同じ生活を心がけています

・不織布マスクがだいぶ少なくなってきたので、日常の買い物は、手作りマスク代用しています。あとは、手洗いうがいと外出時できるだけこまめに水(水分)を摂り、喉の加湿を心がけています。家の中にいることが多くなり、ストレスのたまる毎日ですが、お互い頑張りましょう!早く収束しますように・・・

・ベランダピクニック

・食事をデリバリーやテイクアウトで負担を軽くしている

・メリハリがつけるよう、公園or散歩と動画を見るorおもちゃで遊ぶを交互にして、1日を過ごすようにしている

・生活のリズムが崩れないように時間を決めて行動している

・手洗い。暖かい日は家にいても換気している

・特に工夫していることはありません。ゆったりと過ごしています。公園、河川敷、買い物に行けるので大丈夫です。もし、外出禁止になると厳しいです

・マットを使ってトンネルを作ったり、山を作ったり、手作りサーキットを作って体を動かしています

・生活リズムを崩さないよう、ごはんの時間等は極力同一時間です

・砂場を作ったり、家遊びを充実させてます

・主人が在宅勤務なので、子守りを任せて、スーパーには私一人で行くようにしています

・なるべく人の少ない時間、場所で1日1回はお散歩するようにしています

・ドアノブも定期的に拭くようにしています

・小学生、園児のこどもには、学習ドリルやアプリで勉強する時間を作っています。

・公園は、人が少ない夕方以降に遊びに行ってます

・部屋の換気。買い物は一人で行く。手指衛生。毎日スマホを除菌シートで拭く

・外に出られない分、バルコニーでお弁当を食べたり、お菓子作りをしたりしています

・公園、買い物は朝早くに行く

・おもしゃが増えました・・最近は人が少ない時間に公園に行ってます

・自転車、ストライダーを購入し、マンションの廊下で練習。極力外出を自粛

・外で遊べるお砂セットを購入

・外から帰ってきた時の手洗い徹底

・買い物の回数を減らす

・食事の前は、手指を消毒する

・夫がテレワークになったので、他の方より感染リスクも低めですが、帰宅時の手洗い消毒程度

・買い物を0歳児を連れていかないようにしています

・人との接触には気をつけつつ、太陽に光をあびるように、散歩、体操などしています

・「コロナにかからないように」ではなく「元気でいるために」

・次亜塩素酸をスプレーボトルに入れて除菌に気をつけています

・母親がマスクを作ってくれたので、外へ出る時に使っています

・自分と家族(夫)が手洗い、うがいなどの予防対策をきちんと行うこと

・ドアノブやスイッチなども消毒すること(1日2回程度)

・買い物は、夫婦どちらか在宅時に行くようにして、子を連れていかない

・蜜にならないよう、遊具のない河川敷で遊んでいる

・体がなまるので、NHKの「みんなの体操」を毎日2回踊っています

・娘は、晴れの日はお散歩行っています

・時間がたっぷりあるので、お手伝いを増やしただけで毎日楽しんでくれます。洗い物が嬉しいようです。ホットプレートのお料理やお菓子作りを一緒にしたり・・

・一番気をつけていることは、心穏やかにのほほんと楽しく過ごすことです

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工夫がいっぱい

2020年05月06日 | 子育て役立ち情報

すごいなぁ。たくさんの工夫を教えていただきました(アンケートより)

・友人家族とビデオ通話

・手洗い、うがい

・公共交通機関使わない

・混雑した所へ行かない

・カーテンの洗濯は気持ちよいです(笑)

・今だからできることを楽しむ(録っていたビデオをみるとか)

・起床やごはん、昼寝、就寝の時間は、保育所がある日と同じにしています

・3回の食事の用意が大変なので、スーパーのお惣菜を買う等、ちょっとずつ手抜きをしています

・テントを出して遊んでいます(室内で)

・だらけすぎないように、こどもと毎日ルーティーンを決めてやっています!

・一緒に料理をしたり、ひらがなやカタカナの練習をしてたけど、もう親子ともに飽きてきた

・トランポリン買いました

・部屋の中で洗濯バサミを使って、苺狩りをしたり、ベランダ用おもちゃを買ったり、家で楽しめることに挑戦しています

・お菓子作り、体操などに取り組んでいます

・家に帰ったら、まずアルコール消毒をしています。

・手洗いの徹底

・段ボール工作で遊んでいます。また、一緒に食事作りをしたりしています

 あとは、3食しっかり食べて、寝て、散歩の行って、ユーチューブで体操!!。免疫、体力作りに励んでいます

・NHKの体操をする。散歩をする

・買い物はなるべく一人で

・太陽の光を1日1回は、直接あびる(スーパー、公園などに行く際)

・手洗い、うがい、マスク、消毒

・公園へ行く時間を少なくしたり、買い物を一人で行くようにしたり、家でできる遊びを増やしたり、ネットや録画に頼ったりしています

・人が少ない公園で散歩

・天気の良い日は換気をしっかりする

・絵本の読みきかせや離乳食の勉強など

・気分転換と商店街応援と家事軽減のためランチをお店で買うようにしています

・家の中でも体を動かす遊びをする

・なるべく公園へ行って体を動かして遊ばせる

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ作ってるの?

2020年05月06日 | 日記

はい、作っています。

マスクを洗い、干して、アイロン作業です。

布マスクは洗濯機で洗うと生地が傷みます。

ということは、モミ洗いもダメ・・ですね。

洗い方

1、つけ置き10分

2、ゆすぎ

3、タオルドライ←これが大切

  乾いたタオルでぬれたマスクを挟んで

  水分をとります。

4、干す

布マスクを型崩れさせず、生地を傷ませない方法だそうです。

布マスクの洗い方の動画「厚労省と経産省より」

https://youtu.be/AKNNZRRo74o

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッシュタイプ

2020年05月06日 | 子育て役立ち情報

保育の1日、夕方・・・・マスク息苦しくなる。

「これから、暑くなるし・・マスクつけてるともっと熱なるで。」

「メッシュタイプやったら、いいんちゃう?」

「それ、マスクちゃうやん!」

チャンチャン。

 

マスクは、どの期間つけなければならないのか、マスクの必要性は?

 

5月4日の緊急事態宣言延長の記者会見の中で発表されていました。

「最近になるとこの感染症の難しさがはっきりとわかってきたのは、

感染して症状が出る2日くらい前と、感染して直後の数日くらいが、

最もウイルスの排出量が多いんですね。・・・・せきとかもないのに

ほかの人に移ってしまう可能性があるので、マスクの使用といのは

そこが極めて重要です。」とのこと。

以下がその時の内容です。感染症対策の是非についても触れていました。

(記事の画像処理が上手くできず、大小になり読みづらくてすみません)

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする