goo blog サービス終了のお知らせ 

占い大好き

日々の占いで気付き、助けられたことが多々あります
皆さまにも占いの楽しさと奥深さを共有し、
分かち合いたいと思います

諦めなくて良いもの

2022-12-23 12:57:08 | 日記
皆様お疲れ様です

今日は美容院に行ってよいかどうかを
タロットカードに聞いてみました 

というのも、肺炎からの腰痛が
まだ治らずに、
年末の掃除や年賀状の準備さえ
まだ出来てないのに
美容院に行くなんて
おかしいんじゃないの?
という
自分へのダメ出しが
むくむくと立ち上ってきたからです
年内はもう諦めようかなと
思ったりしていました。

1枚目が正位置ならOK、
逆位置ならNOです。

さて
1枚目に出てくれたのは…
ペンタクルの10の正位置!

やった~
これで自分で自分を許して
美容院に行けます。

補足は
「世界」のカード。
これは「グッドタイミング!」
っていう意味のカードなので
今日行くのがベストだと伝えてくれています

実際、白髪が目立ってきて
このままお正月を迎えたくなかったので
一安心です😊

そして
アドバイスのカードは
ペンタクルの8の逆位置。

これは
毎日コツコツ努力して
結果が出るカード、ですが、
逆さまなので
今は休んで良いよ
真面目すぎも疲れるよね、
って
言ってくれてる気がします

自分本意な解釈です😅

ということで今から美容院に行ってきます!

ありがとうございます
🙏


手放そう

2022-12-22 19:43:12 | 日記
皆様お疲れ様です

今日の運勢をタロット1枚と、
その補足2枚で占ってみました

1枚目はワンドの10の逆さま。

この絵の中の男性はもう限界です
背負い込んでいた荷物(責任)はもう
運べなくなり、疲れ果てています
このカードからは
「もう頑張らなくていいよ」
そう伝えてきています

2枚目はソードの2の逆さま。

これも同じような意味です
自ら目隠しをして
集中力で何とか保っていたバランスが
もう崩れています
それは
自分一人で持ちこたえられないもの、
抱え込んだ複数の問題、
自己犠牲精神や思い込み…

「もう手放しましょう」
と伝えてきています

3枚目はソードの7。

このカード、
この頃よく出てきます

正位置でも、逆位置でも大体同じ意味です

要領よく、少しずる賢くなって良い、逃げても良いよ、と
アドバイスをしてくれています

天からの優しいメッセージ

今日もありがとうございます

🙏



重荷を下ろして

2022-12-19 15:37:42 | 日記
皆様お疲れ様です

明日はタロット講座の日です
でも、体調は今ひとつで 
まだ寝たり起きたり、
少しずつ家事を始めた程度。

参加して大丈夫かどうかをタロットで占ってみました

まず1枚目、
正位置ならYES、逆位置ならNO。

このカードが正位置だということは
イエス!
参加しても大丈夫!って事です
しかも皇帝✨
安定感が半端ない😀

そして2枚目(対策)は
ソードの7の逆さま。

通称ルパンカード。
正位置だとこっそり自分だけが
利を得るような姑息なやり方で
困難を切り抜けるって意味ですが

逆位置なので
それが更にスムーズになり
困難もスルッとクリアできるって意味になります

そして3枚目(原因)はワンドの10。

見るからに重そうなワンドの束、
疲労困憊して倒れそうな男性が
一人で必死に運んでいます
これが全ての原因です

つまり

今まで抱え込んでいた自分の役割や
仕事は多すぎる、負担が重すぎる、

もっと要領良く、周りに任せたり
減らしたり、先送りしたりして
重荷を減らすことが大事だと
教えてくれています

当たり前のように背負っていたもの、
自分しか出来ないと思い込んでいたものは、実は他の人にも出来ることだった…

病気になって初めて
気づくなんて😅

全ては神様の計らいですね

ありがとうございます
🙏




夜明け前

2022-12-18 18:23:13 | 日記
皆様お疲れ様です

退院から1週間が経ちましたが
なかなか肺炎は完治しません
まだ階段を上ったり、
買い物をしたりするだけで
息切れがしてしまいます

肺の機能はまだ7割くらいしか
戻ってない気がしています

咳からの腰痛に関しても
治るのにまだ時間がかかりそうで、
寝返りも思うようにできません

落ち込んでも仕方ないので
これは神様から与えられた休養期間なんだ、
って考える事にしました

気を取り直して
今週の運勢をタロット3枚で占うと

1枚目は
世界の逆さま。

これは何かが足りなくて達成出来ない
集中力にかける、まとまらない、
等という意味があります
まだエネルギーが足りてないし
今は動けない事は
自分が身にしみて解っています

2枚目は
カップの3です

一時的な喜び、お祝い事、周りとの楽しい時間が過ごせる、等の意味です

今週中には
外食ができるくらいに回復するのでしょうか…
咳はおさまっていますし、胃腸が悪いわけでもないので可能?
まだ今日はほか弁ですが…

3枚目はソードの10です

見るからに痛々しいカード。
死体には10本の剣が突き刺さっています

これは最悪の状況、
苦しみや悲しみのどん底、
挫折、失敗、失恋、等の意味があります

このカード、初めて出ました💦

つまりは
この災難や苦痛も今週がピーク、
今週を耐えれば後は
夜明けが来るって
伝えてくれています

夜明け前は一番暗い。

けれども必ずその後には
日が昇ります
暗闇が長く、深いほどに
それを乗り越えた後には
今までには感じえなかった幸福感を
味わえるはず。

そう信じてまた1週間
慌てずにゆっくりと過ごして行こう、
そう思いました。

ありがとうございます

🙏




コツコツと少しずつ

2022-12-15 10:13:59 | 日記
皆様お疲れ様です

昨日は退院後初めてのお仕事でした

たった数時間の外出でも
闘病、入院生活ですっかり身体がなまっていて、どっと疲れました。

退院したらすぐに
通常の生活ができるとか思っていたら
大間違い!
身体のダメージは想像を超えています

しかし周りにはそうも言えずに
今日もお仕事です
まだ本調子ではない私、大丈夫かな…

そこで今日の1枚とアドバイス2枚を
タロットで占ってみました

1枚目はペンタクルの8.
コツコツと真面目に金貨を作っている職人さんが描かれています

動きは遅いけれども確実に進歩はしています、焦らないで、目の前の出来ることをしてね、と
伝えてくれています

2枚目はカップの3の逆さまです

プチ祝杯カードですが、
逆位置なので
完全復帰まではもう少し、
祝杯はまだお預けです。
と言われてます

3枚目は世界。
大アルカナです

これは、タロットの中でも最高に良いカード✨
宇宙からは応援が入ってます🪐
だから、諦めないで。
一時的にはつらい体験でも、結果的には
何かの完成に繋がっていることもある
そんな風に考えて、って
教えてくれています

遅くても良い、成果が目に見えなくても大丈夫。
コツコツと少しずつ
階段を一歩ずつでもいいから
上って行けるように今日も頑張ります
ありがとうございます。

🙏