10月29日・上映会、盛況に終わりました。ありがとうございました。
10月29日上映会・鎌仲監督トークに有機農業の金子美登さんとの対談が決まりました。
また、お昼休みには、日本のマスメディアでは流れない映像など、スペシャル上映を予定しています。
また、お昼休みには、日本のマスメディアでは流れない映像など、スペシャル上映を予定しています。
去る4月23日に予定していた上映会が、時間の都合上コンサートを省略して復活しました。
10月29日(土)、比企郡嵐山町にあるヌエック(国立女性教育会館)で、10時開場です。
上映作品は「ミツバチからのメッセージ」(10:45~11:45)「ミツバチの羽音と地球の回転」(13:00~15:15)、そして、15:20~鎌仲ひとみ監督トークです。
10月29日(土)、比企郡嵐山町にあるヌエック(国立女性教育会館)で、10時開場です。
上映作品は「ミツバチからのメッセージ」(10:45~11:45)「ミツバチの羽音と地球の回転」(13:00~15:15)、そして、15:20~鎌仲ひとみ監督トークです。
去る4月23日に予定していたWミツバチ上映会+コンサート+鎌仲監督トークが、3・11の大震災で中止になりましたが、10月29日(土)に、会場を比企郡嵐山町にあるヌエック(国立女性教育会館)に変更して復活しました。時間の都合上、コンサートは省略させていただきました。
「ミツバチの羽音と地球の回転」・「ミツバチからのメッセージ」の2作品上映と鎌仲ひとみ監督トーク、です。
脱原発、脱農薬を訴えていきます。
border="0">
「ミツバチの羽音と地球の回転」・「ミツバチからのメッセージ」の2作品上映と鎌仲ひとみ監督トーク、です。
脱原発、脱農薬を訴えていきます。
border="0">
会場のリリックから中止の要請がありました。
実行委員会で協議した結果、大変残念ですが、中止を決定いたしました。
福島第1原子力発電所の事故により、原発の問題を広く問うことはますます必要になってきました。
改めて企画したいと考えています。
実行委員会で協議した結果、大変残念ですが、中止を決定いたしました。
福島第1原子力発電所の事故により、原発の問題を広く問うことはますます必要になってきました。
改めて企画したいと考えています。