goo blog サービス終了のお知らせ 

美津子の日記

日々の出来事を書きとめる。

関西大学の桜

2011-04-12 15:34:04 | Weblog

 先週4月5日関西大学のお花見に火曜日の午後の教室の皆様と桜見物に行きました。

      

昨年は、学生さんが少ないようにおもいましたが? 

今年は多くの若者たちに会い、やたらと部活のたて看板が目に付いた。
学園内の椿も美くしい。

 


雪景色

2011-02-15 15:02:33 | Weblog

2月14日夕方のお買い物に行きたいが雪がたくさん降って来たので、

主人に電話で今晩使う食材を調達してもらいました、私はストーブのおもり。

      

※イメージングスクエアで、加工ました。


姉妹で温泉旅行

2011-02-01 15:13:01 | Weblog

1月20日より一泊二日で芦原温泉に三姉妹でバス旅行をしました。

 夜の食事は越前蟹ずくし、お腹も心も満足二日目は永平寺まで足を延ばし、

余りに積雪量が多いので門前まえで、芦原温泉に引き返えしました。

 

            

 

 


大好き ハワイ島

2011-01-18 15:38:13 | Weblog

2010年12月23日ハワイ島のヒロで姪子の結婚式が 海辺でありました。

  

私はハワイ島が大好きになりました、気候的にもよくマウナケヤの山々から吹く風、

青カエルの鳴き声が小鳥の鳴き声に似て心地いい耳ざわり。

 


お祭り

2010-09-05 17:13:57 | Weblog
八月二五日は服部天神のお祭りです、服部天神は菅原道真公は、

ざん訴に遭い、大宰権帥として左遷されることになり、

京都から筑紫の大宰府へ赴く途中このあたりで持病の脚気に悩まされ、

足がむくんで一歩も歩くことができなくなりました。



そこで村人のすすめで、医薬の祖神「少彦命名」を祀る服部のお宮に詣で、

一心に祈願されたところ、不思議に痛みや、むくみが治り、

再び健康を取り戻して、無事大宰府におつきになったと伝えられています。

服部天神は足の神様として有名です。

     

  

夏旅行

2010-07-27 15:43:45 | Weblog
今回ミステリーツアーに友人と参加。

何処えいくのか分からずバスに乗り、心わくわく8時間バスに揺られ、

着いた所は新潟県妙高高原。

冬はスキー、夏は避暑地またはゴルフを楽しめるところです。

宿泊したホテルには隣接してゴルフ場があり、

「早く知って居ればパタ一を持ってきたのに~」と、

友人と私は心の中で思っていました。

翌日は野尻湖で遊覧の後黒姫山にリフト登り、

お花畑散策、ラベンダ、こすもす、夏のお花はまだ少なく

夏の想い出をお花畑に残し一路大阪に。