goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる休日の日記

2012年03月21日 | 日記
皆様、おこんばんわ。


昨日、花の都TOKYOまで嫁さんと一緒に遊びに出発。



目的は演劇鑑賞。
意外と演劇って人生勉強になっていいです。

興味のある方は一度は行ってみるといいものですよ。
当たりはずれもあるけどね…。

ところで、東京駅でこんなポスターを発見!!!



U委員長、行かなくていいんですか?
ほら!麦わらの一味が誘ってます!




ちなみにTOKYO土産ですが、これ。



1個525円!?のカレー。
3000円の金券込の新幹線チケットなので、6個買い。
美味いんだ、これが。

それでは~。


けい

会員拡大

2012年03月21日 | 日記
おはようございます!
また雪が降りましたね。。。
最近はすぐに溶けますが、ゾクッとします(職業病?^^;)

さて、本日は角田委員長と今町の方へ会員拡大に行ってきます!
候補者の事業所に用事があるついでに・・・と言う感じですが、
話をしないことには何も始まりません!

各委員会、会員拡大はどんな感じでしょうか?
今週末の拡大会議ではいい報告が聞けることを祈ってます!
組織の継続・発展には会員の拡大はとにかく重要です!
角田委員長を中心に全メンバーで頑張って行きましょう!


2011年度30%拡大達成の表彰状

(社)いわふね青年会議所45周年記念式典・祝賀会

2012年03月18日 | 日記
昨日は(社)いわふね青年会議所45周年記念式典および祝賀会に行って参りました。

いわふねJCの皆様、おめでとうございます!

記念事業では、村上青年会議所時代に作成した映像で過去を振り返りました。


祝賀会は汐美荘さんで300人以上の参加者により、盛大に行われました。


S副理事長、今年は肉料理と縁が無いのでしょうか・・・^^;


M副委員長、Sくんはじめとする甘党の諸君。映像で我慢して下さい^^;


汐美荘さんのご好意により、温泉に入らせて頂きました。

すごくいい湯でした。


次回見附JCも45周年となりますが、いろいろと参考になりました。
今年はもう5回周年事業があります。昨年入会したメンバーには特に参加して頂いて、
周年事業がどんなものか肌で感じて欲しいと思います!

本日は村上へ

2012年03月17日 | 日記
おはようございます。
本日は社団法人いわふね青年会議所さんの45周年式典です。


おにぎり食べてひと仕事して、村上市へ行ってきます!
見附JCも3年後は45周年。
参考になることもあるかと思うので、いろいろ吸収してきたいと思います。