今日はジムに行こうと思っていたのにうっかりビール飲んじゃったミツエです。
ホントにうっかり??
よそ様でこの前のあら技レポを拝見して満足してしまったのでさくっと感想を。
(そんなんでいいのか、私。)
常識の法廷で、ピラミッドの問題の直前、右側に櫻大二の順で並んでいるんですが、まーたニノが大ちゃんにちょっかい出してます。たぶん金髪を触ってます。
我ながら感心したのは、大ちゃんとニノがほぼ完全に櫻 . . . 本文を読む
皆様、初日舞台挨拶椅子取り合戦はいかがでしたか~?
ワタクシ、11時半起床(遅)だったためあっさりアウトでした~。
それよりショックなのはモチにカビが生えてたことだYO!
さて、本日のあら技。
新年会SPと常識の法廷2本立てでした。
常識の法廷は、大人の常識と何が違うの??と思っていたら
通算100問正解を目指して
・・・て、そんな果てしない_| ̄|○
相葉ちゃんが好スタート切ってました。 . . . 本文を読む
本日のあら技感想です。体調不良のため簡単にいきます。←いや、いつもが長すぎ。
公約が発表されて以来3ヶ月?膨らんだのしぼんだの(ヲイ)一喜一憂して参りましたが。
全て幻だったことが判明。
スタート時より太っててどうする_| ̄|○
予想をはるかに超えるスーパーミラクル相葉日記も公約不成立で罰ゲームは櫻相。
まぁ過酷ロケで恐怖におびえる翔くんと相葉ちゃんを見れるのなら私は満足です . . . 本文を読む
こんにちは~
鉄は熱いうちに打つぞ!というわけで忘れないうちに本日のあら技感想です。
青春グルメプレイバックですが、江古田駅前で「なんでだろう」とうるさいテツandトモからどんどん引いていく二宮さん。
嵐をネタに「なんでだろう」をやってくれるものだと勝手に決め付けていたワタクシですが、「ナイスな心意気」のビミョ~(おい)な替え歌でお終いでした。でも笑っちゃった。
「なんでだろう」という言葉を . . . 本文を読む
HDDが壊れてからというもの、テンションダウン中のミツエです。
今日も気力を振り絞ってあら技の感想で~す♪
本日は相葉ちゃんが劇団ひとりと行く青春グルメプレイバックとニノの千円散歩。
地元の先輩(劇団ひとり)を前にガチガチ?に緊張している相葉ちゃん。
珍しいものを見せて頂きました~
先輩の、どんな恐ろしい伝説を聞いていたんでしょうか。
なんだ、相葉ちゃん敬語使えんじゃん、と思ったんですが・・・ . . . 本文を読む
WSSプレ、終わったようですね~
ちらほら感想をエントリされてる方もいらっしゃいますが。
3人とも大丈夫だったんでしょうか。
さて、本日のあら技は「クイズ大人の常識」と「青春グルメプレイバック」でした。
クイズ大人の常識は案外好きです。
クイズがどうのこうのじゃなくて、あらちが5人でワイワイやってるから←またこれか。
松潤の首の絆創膏が見るたびに派手になっていきますが・・・ほんと、あれ何でしょ . . . 本文を読む
11/20あら技「新鮮組」感想です。
ニノさくに魂吸われて抜け殻になっていた私の耳に入ってきたのは、
「姿焼きにして食ってやる」お~そ~ろ~し~や~m(_ _)m
とうとう正体を現したな!!←違います。
ようやく見つけた松茸に大喜びの直後、「これいくらぐらいですか?」と金に換算(笑)
最初に取った松茸は3000円ぐらい(十分大きかったけど)と聞き、
「ぜってー7000円取ってやる。そして食って . . . 本文を読む
今週の嵐はどうなってんの!?(><)
笑いすぎてどうにかなりそうです。←なってるよby旦那
以下無駄に長いです。gooブログって隠す機能無いのかな・・・
本日のゲストKABAちゃんたっての希望で「熟成!大人の味な旅」です。
櫻「ま、いつもはこのコーナー。綺麗な大人の女性のゲストが来てくれてます。」
二「そらーそうですよ。ぼくー正直ぃ、言っていいですか?職権乱用的な?感じで今挑んでますから。綺麗な . . . 本文を読む
無駄に「あははははは、あははははは」と笑ってる翔くんはもちろん良かったんですが。
今日は何と言っても
にのやん
でしょう!!
本日の新鮮食材は「舞茸」と発表されて、
松「そうだよね、海行けないもんね」
二「行けない!(きっぱり)」
で、ロケです。
二「今回は揺れない。・・けど、熊注意って看板があった。」
不安そうな顔のまま「まー熊でもなんでもかかってこい、みたいなところはありますから」っ . . . 本文を読む
ビデオであら技チェック。
そばとカレーライスって。
食いすぎだろう。
しかも太ったらしいとちくられる翔くん。
私ね、
ダイエットするって言ってるんだからしてるんだよ、
太った気がするのは私の気のせいだよ、
と自分に言い聞かせてました。
愛は盲目。←え
「必ず落ちます。期待しててくださいよ。」って何か熱意が感じられませんでしたが?
正直それどころじゃないってことでしょうか。
でもダイエット . . . 本文を読む