goo blog サービス終了のお知らせ 

えきぅゑつ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

レアなポスターが手に入る『マージャン★ド

2015-10-22 01:23:27 | 日記
ディースリー・パブリッシャーは、『マージャン★ドリームクラブ』の店舗体験会を4月1日に開催する. 本作は、同社の恋愛SLG『ドリームクラブ』シリーズに登場する、13人のホストガールと本格4人打ち麻雀が楽しめるソフト. ホストガールが滑らかなモーションで麻雀を打ち、おしゃべりをすることで、隣に座っているような距離感での対戦を楽しめる. 1人で楽しむ要素に加えて、オンライン通信による対戦プレイも用意されている. Xbox 360版は3月29日に、PS3版は4月5日に発売される. 3月20日に行われた体験会に続いて、4月1日には東京と大阪で体験会が開催される. 東京がヤマダ電機LABI1池袋 モバイルドリーム館で、大阪が上新電機 ディスクピア日本橋. 時間はどちらも13: 00~17: 00だ. 参加した人には、先着でB2ポスターが贈られる. こちらが配布されるB2ポスター. ピュア紳士ならば、ポスターの発売日が3月29日となっているのも気にならないはずだ. 『マージャン★ドリームクラブ』店舗体験会概要 【開催日時】2012年4月1日 13: 00~17: 00 【開催場所】 ヤマダ電機LABI1池袋 モバイルドリーム館 (東京都豊島区東池袋1丁目41-1) 上新電機 ディスクピア日本橋 (大阪府大阪市浪速区日本橋5-9-5).

東京ドームシティ×ドラゴンクエスト! ! !

2015-10-21 13:17:23 | 日記
弊社立案の夏イベント、実施に関しリリースが一昨日行われましたのでご報告です. 東京ドームシティ アトラクションズでは2010年8月4日(水)~8月31日(火)の28日間、夏期限定イベント「ドラゴンクエスト アトラクションズ」が開催される. 【拡大画像や他のゲーム画面】 これは、Wii用ソフト「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」と連動したイベントで、 イベントオリジナルの「冒険の書」を片手にスタンプラリーをクリアすると、ゲーム内で使用できる特典がゲットできるラリーイベント . 園内各所にはドラゴンクエストの人気キャラクターのオブジェが登場し、今春オープンしたスプラッシュガーデンの「マジカルミスト」ではドラゴンクエストの楽曲で盛り上げる期間限定のコラボレーションプログラムが楽しめる. ほかにも、「ピクシーカップ」ではドラゴンクエストのイメージで装飾が施されるなど、園内各所でドラゴンクエストのイベントを盛り上げてくれる. 業務用カードゲーム機「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド」をWiiでも遊べるようにした「 ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー 」は、カードになって登場する「ドラゴンクエスト」シリーズでおなじみのモンスターを集めることで、自分のキャラクターといっしょにチームを編成. 次々現れる敵モンスターとのバトルが楽しめる. アーケード版のカードはすべて使用できるのはもちろん、Wii版ならではの新要素も満載している . 【関連記事】 ・  「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」初回封入特典は「DQMBIIレジェンド」カード ・  「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII レジェンド」夏祭りイベント開催決定 ※ yahooニュース さんより(部分略) いろいろ想うところがあります. ご迷惑をおかけした方も、また、何度も徹夜をして、助けてくれた方も大勢おります. ナイキ 通販 我々裏方の、涙や怒号、確執や抱擁、もっと言えば、お金や想いなんて本当は関係ないのかもしれない. お客様が笑顔になってくれて、一生の中のひとつの想い出になってくれればそれでいいと思う. それでもしかし、創り上げる裏方さん諸氏の汗と涙の量に比例し、お客様の笑顔爆発につながることを、弊社は信じ、引き続きイベント成功の為に邁進します. いつもブログ訪問ありがとうございます. これからも宜しくご助力の程、何卒お願い致します.

社員を保険金殺害容疑 京都府警、経営者ら

2015-10-20 01:25:45 | 日記
フィリピン・マニラ市で2010年、京都市伏見区の学習教材販売会社員、松谷祐一郎さん(当時35)が射殺される事件があり、京都府警は、同社の経営者の男(43)とその兄(56)=いずれも詐欺罪などで起訴=が殺害を何者かに依頼した疑いがあるとして、15日に殺人容疑で逮捕する方針を固めた. 捜査関係者への取材でわかった. 松谷さんは勤務先が受取人の保険を契約しており、府警は関連を慎重に調べる. 松谷さんは同年11月24日夜、マニラ市内にあるスペイン統治時代の要塞(ようさい)跡近くで、銃弾を撃ち込まれて遺体で見つかった. 11月21~28日の予定で観光目的で経営者の弟とその兄とともに渡航. ナイキ SB ブラックラグーン』のコラボアイテムが『ト スペシャル仕様で再登場! 『モンハン モ 兄が25日、松谷さんと連絡が取れないとしてマニラの日本大使館に通報し、翌日に大使館職員らと遺体の確認にあたった. 現地警察は、松谷さんのかばんが見当たらないことから強盗殺人事件とみて捜査. 当時の地元紙は、松谷さんが複数回銃撃され、犯人は徒歩で逃げたなどとする目撃証言を報じていた.

ファイナルファンタジー零式 オリジナル・

2015-09-30 07:41:29 | 日記
ジャケット写真や封入内容物イメージが公開 スクウェア・エニックスから2011年10月26日(木)発売予定の『 ファイナルファンタジー零式 』のゲーム内楽曲を収録した『 ファイナルファンタジー零式 オリジナル・サウンドトラック 』の公式サイトが本日(2011年9月13日)リニューアルオープンした. リニューアルにあたり、同サントラの通常盤や初回生産限定盤それぞれのジャケット写真や、封入内容物イメージも公開されている. 以下、リリースより抜粋. 本作は「ファイナルファンタジー」シリーズ最新作となるPSP専用ソフト「ファイナルファンタジー 零式」のゲーム内楽曲を収録したサウンドトラックCDとなり、ゲーム「ファイナルファンタジー 零式」よりも1日早い2011年10月26日(水)に発売致します. 収録楽曲を手掛けるのは、「DISSDIA FINAL FANTASY」、「DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY」「すばらしきこのせかい」などを担当した、未だ貪欲に新境地を拓き続けるコンポーザー"石元丈晴"が担当. 尚、初回生産限定盤には、豪華特殊パッケージ包装に加え、0組(クラスゼロ)全キャラクターイメージを網羅した32ページにも及ぶ、「朱雀ブックレット」も封入されております. またゲームトレーラー映像やオープニングムービーなどを収録した限定DVDも同梱されており、ファン必須の大ボリュームアイテムとなっております. 【初回生産限定盤】 -CD3枚組+ゲームトレーラームービー収録の限定DVD付- 価格: 3800円[税込]/品番: SQEX-10277-80 ★豪華特殊パッケージ仕様 ★全32ページにも及ぶブックレット封入 ★ゲームトレーラームービーを収録した限定DVD付き 【通常盤】 価格: 3300円[税込] 品番: SQEX-10281-3 また上記関連作品として、2011年9月15日(木)〜9月18日(日)まで開催される日本最大規模の総合展示会「TOKYO GAME SHOW 2011」開場内にてオリジナル・サウンドトラック収録楽曲を含む、ミニアルバム「FINAL FANTASY零式 音楽集 -初陣-」の先行販売を実施予定! いち早く収録楽曲の一部を聴くことが可能です! 「TOKYO GAME SHOW 2011」先行販売アイテム 「FINAL FANTASY零式 音楽集 -初陣-」 販売価格: 500円[税込]※5曲収録 (C) 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA.

ポケモンセンターで新誕生日サービス開始!

2015-09-25 22:09:47 | 日記
ポケモングッズの専門店"ポケモンセンター"で、新たな誕生日サービスが11月4日からスタートしている. 実施されているサービスは、誕生日の前後7日間にポケモンセンターに行くと、DS用ソフト『ポケットモンスターブラック・ホワイト』に、"ポケモンセンターのタブンネ"などがもらえるもの. 誕生日を証明できる保険証・免許証・パスポートなどを持参して、下記の豪華な特典を受け取ろう! ●ポケモンセンターのタブンネ DSと『ポケットモンスターブラック・ホワイト』を持っていくと、バースデーリボンをつけたタブンネがもらえる. ●オリジナルジャンボカード 誕生日のイラストがかわいい『ポケモンカードゲーム』のオリジナルジャンボカード. Air Max 名前も入れてもらえる! ●バースデーリボンステッカー 誕生日を記念した特別なリボン"バースデーリボン"のステッカーがもらえる. ●ポケモンセンターで使える"お誕生日スペシャルクーポン" 下記2つのどちらかを選んで使える限定クーポンがもらえる. Dance Central 2』にEXI 誕生日には、ポケモンセンターで買い物を楽しもう! 1.『ポケットモンスターブラック・ホワイト』800円OFFクーポン(2本まで) 2.ポケモンセンターでの買い物10%オフクーポン(ゲーム機本体、ゲーム周辺機器、ゲームソフト、金券類は除く).