goo blog サービス終了のお知らせ 

mitiの花物語

1日のあったことを入れてみたいと思います

北陸新幹線

2014-03-16 14:47:17 | Weblog

北陸新幹線、長野-金沢間開業へ

今日15日、新型車両E7系が 新幹線「あさま」に

長野-東京間で先行導入し、営業運転が始まり

一日7往復運転されるそうです。

流麗なスタイルの新車両です。

E7系が入ってくると、歓声が上がりました。

中も凄く豪華だそうです、早く乗ってみたいです。 

 

 

 

 


観測しじょう最高の大雪

2014-02-15 15:22:07 | Weblog

 

軽井沢で観測史上最高の大雪となりました。

雪が多くて家から出る事が出来なく、歩道も一メートル近く積もってしまい

人が歩けません、近くの方が駅に行くのに自分の歩く所を

雪かきをしながら歩いて行きました。

午後には雪もやみましたが除雪車はいつ来てくれるのでしょうか。

 

 

街路樹のモミジが雪にうずもってっています。

ご近所の方が自分で歩く所を雪かきしながら駅に向かっていました。

朝8時30分84センチの積雪、11時には94センチまで積もってしまいました。

3時間かけてやっと少しゆきをかくことができましたが・・・

明日はまだ車が出せるようになるか心配です。


御代田の寒の水

2014-01-20 22:02:39 | Weblog

 

無病息災と五穀豊穣を祈って、ふんどし姿にわらじ履きで、

兔巾(ときん)と言うわらで作った鉢巻き状の冠をかぶった

男衆が、大おけに入った水を威勢良くかぶる祭りです。

 

 

 

神社にお参りし

兔巾(ときん)をおさめます。

兔巾を冠った人たちはこれからお参りに行きます。

満足そうですね、水をかぶっている時は暖かいそうです。

30~40分くらいでお祭りは終わってしまいましたが、とても感動しました。

火の燃える暖かい所で盛んにポーズをとっている方がいましたがとても満足そうでした

地元の方ではないそうです、明日は又何処かのお祭りに向かうそうです。