三田村道場

前横須賀剣道連会長が館長の剣道道場です。
日々の稽古などを不定期に更新中です。

剣道具の模様

2022年02月23日 | 剣道

宝珠はお釈迦様の仏舎利(遺骨)を納めた舎利壺のカタチにも似ていると言われ、宝珠を模した模擬の宝珠をギボウシ(擬宝珠)と呼ぶのだそうです。

ネギの花にも似ていることから別名葱台とも呼ばれ、宝珠(如意宝珠)は濁り水を浄化する、病気を治す、災いを防ぐなどのパワーがある魔法の珠なのです。

また、宝珠を擬したものを橋の欄干などに施した珠を擬宝珠「ギボシ」「ギボウシ」と呼び邪気を払い安全を祈願する役目があり伝統的な神社や橋の欄干に設置されています。

その中でもパワースポットとしても有名な伊勢神宮内宮の宇治橋には、多くの擬宝珠が装飾されていますが大鳥居を進み進行方向左手の2番目の擬宝珠には宇治橋の守護神でもある饗土橋姫神社のお札が擬宝珠の中に納められているようで絶大なパワースポットと口コミで伝わり知った伊勢神宮参拝者が擬宝珠を撫でるため、この擬宝珠だけが色落ちして目立つ存在です。

それと知名度抜群の擬宝珠の一つが東京の北の丸公園にある・・・   日本武道館!

 

そんな剣道具にはそんな縁起物の宝飾がされているのです。

普段何気なく使用している剣道具にも様々な職人魂が込められてます。

剣道は深いですね!


管理人のこだわり 名札

2022年02月22日 | 剣道
続々と出来上がってきました^ ^
お世話になっている北斗武道具さんの名札です^ ^
今回は幼児用もお願いし、作成していただきました^ ^
筆遣いに躍動感があり、手作業での作成は素晴らしいです!


こちらは隷書体
個性的で渋い仕上がりです^ ^



管理人のこだわり 鮫鍔

2022年02月21日 | 剣道


現在 鮫胴台をお願いしている職人さんに、鍔も依頼しました^ ^

写真は革鍔に鮫皮を加工した様子です。

これから丸研ぎ加工をし、色付けしてもらいます^ ^

完成が楽しみです!



管理人のおすすめ‼️

2022年02月05日 | 剣道
絶対おすすめ‼️
↓こちら洗濯、藍染め前

↓洗濯、藍染め、面縁塗装DIY後

今まで洗濯は自分で行なっていましたが、今回、は剣洗さん↓
にお世話になりました^ ^
20年前の剣道具が、見事に息を吹き返しました^ ^

半年に一度は依頼しても良いかも^ ^
お値段も安いしおすすめします‼️









管理人のこだわり 垂名札

2022年02月01日 | 剣道
北斗武道具さん(奈良県)にあるお店です。
垂名札は、その剣士の顔と言っても過言ではないと、私は感じており、こちらの剣道具店では、パソコン書体では味わえない素晴らしい書体です。
 豊田さんの魂のこもった書体に気に入り、剣道に対しても魂がこもります。お世話になっている先生の昇段御祝いにも贈答しましたが先生もとても喜んでいただきました。 
 現在も4名ほど注文中^ ^ 
 ご無理を言って3ヶ月短縮してもらいました^ ^
完成次第またアップいたしますね^ ^



三田村道場は5歳からの剣士を随時募集中です!

現在、ご新規剣士君が6名修行中‼️
お問い合わせは
090-2319-3591
kazu20030749@icloud.com
コバヤシ まで^ ^

明るく!楽しく!元気よく!
剣道を一緒に楽しみましょう♪♪♪