goo blog サービス終了のお知らせ 

Free space

わが道を行く私の日々の事が、書いてあります。

昨日の今頃は。

2007-11-24 | gospellers
ってよく友達が言うけれど、
私も今頃になって「格好良かったなぁ」とため息一つ。
なんだろうねぇ。
あの歌いっぷり。
そりゃぁ惚れちゃうわい。
酒井さんのリードって素敵☆
次は苗場じゃ!
来月はだって海外行っちゃうんでしょう?
気をつけて行ってきてねぇ。

勤労感謝の日

2007-11-23 | gospellers

休日だったら、
いつも労ってますけど、
今日は更にバージョンアップさせて、
労いましょうかね。


今日ですが、
ゴス。
行ってくるか。うひ。

 

追記
行ってきましたよ。
楽しかった。
期待してるようでしていなかった歌も披露されたし。
苗場が楽しみさ。


予約した?

2007-11-16 | gospellers
コブクロアルバム予約したついでに…、
ゴスアルバムも予約してきましたよ。
ほら、
コブクロの場合初回限定だから。
ゴスは初回も通常版もないでしょ?
お店の人も困っちゃうわよね…。
予約しなくても買えますけど?みたいな。
いいのさ。
安心して眠れるっちゅうねん!

そして、
ラジオの当たっちゃったけど。

時々こういうのの抽選に漏れずに当たっちゃう事がしばしばあるが。
一緒に行ってくれる人いないし…。
一人参加。もったいないねぇ。どうしましょう。

5スタジオ

2007-11-10 | gospellers
New Albumをね、
携帯の待ち受けじゃ小さくて、
顔が見えなさ過ぎ!!!と思っていたのさ。
大きいのをUPしてあったので、
微妙に興奮気味。
丸ビル行きたいなぁ~。
あのお台場のクリスマスツリー点灯式を思うと、
無駄足だとわかってはいるけれど、
平日だし、望みはまだあるかななんていいほうに考えたり。
しかし…一緒に行ってくれる人いないし、
苗場に行けるんだから我慢しなさいよってどこからか聞こえる…。

何歌うん?
「I can let it go
今井美紀が点灯するんかな。
ゴスはおまけか?
しかしきっと、お客はそうは思ってねぇど。
ゴスのファンたらすごいんですから。

苗場

2007-11-07 | gospellers
去年は散々だったけど、
その分4回程セルゲイに参加したし、
良しとして忘れかけていましたが、
今年も苗場申込の時期が。

そして当選通知が…。

わぁっはっはぁい♪

もう振り込んじゃったもの。
あとは職場に休みをもらって、
その日を待つばかり。
待ってなさい!!!

初聞

2007-10-13 | gospellers
ニューシングルを、
全部初めて聞きました。
PVも見られました。

普通に好きな感じで、
やっぱり買いたいなぁと思いましたね。

しかし、
出費がかさむ。

会費と、
苗場も申し込んだとして、当たれば払うでしょう。
DVDも欲しいし…。
どうしたもんかね。
計画立てないと。

男の涙

2007-10-08 | gospellers
素敵☆
あの歌を、
あれだけ一生懸命に歌いあげられると、
見てるこちらもとても気持ち良い♪

そして、
感動して泣いてた安岡さん。
その事実に優しい微笑みを浮かべる35歳の酒井さん。
素敵☆

苗場に行かないと!!!

酒井さん

2007-10-05 | gospellers
お誕生日おめでとうございます♪


三十五歳。
大人な年齢。

また素敵な歌を聞かせてください。

会報届いた人

2007-09-21 | gospellers
いつになくローテンション…。

期間中に応募用紙送りなさい ということで、
未だ検討中。
行きますか?苗場?
前回より当たる確率は高い?
乗り切れる?
バリK~んさんどこでやるの?

どうしようかな…と言いつつもう書けるところは書いてるし、
夫の許可も得たし、準備万端ですが。

蘇る

2007-08-23 | gospellers

武道館ばかりか、
千葉も大宮も中野も蘇る。
衛星でセルゲイを見ましたよ!
今週末も見なくっちゃ!!!

まぁ同じことではあるけれど、
コメントとか、
ラストの色んな他とは違うことをもう一度見直さないと。

今日が本当のさよならって、
結婚するから皆とはさよならってこと?
うぅ…プリズナーオブラブの向こう側にいる彼女が、
結婚相手だったなんてぇぇぇ