━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【週刊】企業理念 Vol.238 パルコさまから学ぶ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経営の先輩達が悩みぬいて確立した企業理念をいろいろな
視点から読み解き、企業理念育成・経営のヒントを学びます。
★今週の質問★
【 我が社の幹部は、同志集団だろうか? 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前、部下であった男と久しぶりに再会し飲んだ。
彼は、父の後を継ぎ会社を経営している。
経営に懸ける想い、夢、課題について語りあった。
あっという間に5時間が経過した。
同志との語らいは有意義な時間となる。
今回は、彼が経営するパルコさまから学ばせて
いただきます。
━━━━━━━━ Webからの引用 (ここから)━━━━━━━━━
【 ビジョン Vision 】
私たちは、
愛情のこもった食づくりを広げ、
お客様の健康で幸せな未来に貢献します。
私たちは、
人と人とのつながりを深め、
希望に満ちた心豊かな社会を目指します。
私たちは、
感性を磨き、人の可能性を信じ、
進化し続ける集団を目指します。
(出所 http://palco.jp/about/000006.html 2009/11/15)
━━━━━━━━ Webからの引用 (ここまで)━━━━━━━━━
【学び】
○自動券売機の販売、メンテナンスを通して
食に関するコンサルティングなどを行っている。
○地域密着型/スピード対応でサービスを提供している。
○券売機というハードウェアにサービス価値を付加している。
○券売機を通して、経営者支援を行っている。
○自営業者、経営者を対象にした勉強会、セミナーを開催している。
【コメント】
部下と酒を飲むときがある。
上司と酒を飲むときもある。
お客様と酒を飲むときもある。
また、友人と酒を飲むときもある。
飲む相手により、時間経過のスピード感が異なる。
部下であれ、上司であれ、お客様であれ、友人であれ
年の差、地位の差は関係なく、
共有する夢・目標を持つ者、いわゆる同志と
過ごす時間は有意義であり、時間経過が速い。
語りあえば語りあうほど、夢・目標への道が見えてくるし、
軌道修正もできる。
┏━━━━━━━━━━ <今週の質問> ━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 我が社の幹部は、同志集団だろうか?
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます