goo blog サービス終了のお知らせ 

【週刊】企業理念

こちらへ。「企業理念と戦略の図解」 https://note.com/missionstatement

Vol.175 古河電気工業

2008-08-31 | Weblog

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【週刊】企業理念 Vol.175 古河電気工業さまから学ぶ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 経営の先輩達が悩みぬいて確立した企業理念をいろいろな
 視点から読み解き、企業理念育成・経営のヒントを学びます。

           ★今週の質問★

【我が社の理念には、「核」となる強みが含まれているだろうか?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 週末に、古河電気工業株式会社 代表取締役 会長 CEO
 の石原廣司のご講演を聞く機会がありました。


 受講者からの質問に答える石原氏の発言から
 人間力が伝わってきました。


 「何を話すか」も大事ですが、「だれが話すか」によって
  
 大きく影響力が違うことを感じさせられました。
 

 今回は、ご縁のあった古河電気工業さまから学ばせて
 いただきます。


━━━━━━━━ Webからの引用 (ここから)━━━━━━━━━


【基本理念】

   
 基本理念世紀を超えて培ってきた素材力を核として、

 絶え間ない技術革新により、

 真に豊かで持続可能な社会の実現に貢献します。


(出所 http://www.furukawa.co.jp/kaisya/philosophy.htm 2008/08/31)

 

━━━━━━━━ Webからの引用 (ここまで)━━━━━━━━━

【学び】

 ●創業者 古河市兵衛         :銅山、精錬
   → 古河鉱業(現、古河機械金属) :銅山、精錬、機械 
     → 古河電工         :電線、非鉄金属
       → 富士電機       :重電機、電気機器
         → 富士通      :通信機、コンピュータ

  と、古河グループは発展している。

 ●素材力をベースに技術展開している

  ・精銅 → 伸胴品 → 電解銅箔・めっき → 高密着めっき

  ・精銅 → 電線 → 通信ケーブル → 光ファイバ

  ・電線 → 絶縁被覆 → ポリエチレン → 発泡技術

 ●3つのコアコンピタンスを持っている。
  ・金属
  ・光
  ・プラスチック

 ●5つの事業を展開している。
  ・金属
  ・軽金属
  ・情報通信
  ・エネルギー、産業機材
  ・電装、エレクトロニクス

 ●お客様から見えない組織力強化に取り組んでいる。

 ●チャレンジしたことを評価する仕組みを導入している。
    

【コメント】


 石原氏は、理念にある「素材力」を【核】として
 今後とも事業展開していくことを力説していた。


 その裏には、「素材力」を【核】としない事業展開での
 経験があったのだろう・・・。

 

┏━━━━━━━━━━ <今週の質問> ━━━━━━━━━━━━

┃ 我が社の理念には、「核」となる強みが含まれているだろうか?

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 質問にコメントする。 →→→→→→→→→→↓↓↓↓↓↓


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。