goo blog サービス終了のお知らせ 

旅する工業用ミシン屋道中記

縫製工場で使っている力の強い工業用ミシン、縫製機器を、全国のクリエーターさんへ直接お届けして使い方指導をしています。

工業用ミシン 中古

2009年09月03日 | 工業用ミシンの紹介

9月3日 ミシン整備しています・・・  

Photo Box1 Box2

工業用ミシンの心臓部(サーボモーターBOX)ですご覧の様にパソコンのマザーボードです

ほこりとか油汚れ等を取り除きミシンの調整をします

ブログで注意点をまとめていますので こちらをご覧下さい ↓↓↓↓↓↓

http://tulip.blogzine.jp/tulip/2009/07/post_58cb.html

上の写真はミツビシ製です ミツビシ製サーボーモーターは故障が少なく使いやすいですね

当社では一押しです 

   工業ミシンでは現在 九州・四国・本州の車で行ける所は 直接持っていって納品しております

工業用ミシン



ジーパン用工業用ミシン ミツビシ

2009年08月20日 | 工業用ミシンの紹介

8月20日 今日はジーパン用の工業用ミシンの整備をしました

塗料は少しはげていますが中身はまだまだいけます そこでりホーム開始です

1902

大釜ミシンで自動返し・糸きり・タッチ返し 全て異常なし 釜の調整をして 20番糸で ジーパンの裾を三ツ巻して見ました バッチリ決まります

1901

分厚いところも わけもなく縫っていきます 1903

内部もご覧の様にきれいにしてみました 後は出荷時にペイントして 購入者さまの用途に合った調整をします 現在は200V仕様ですが 100Vへの変換も出来ます 中古ですがサーボモーターの交換等も 故障時には購入者さまへは 優先で施工しています

   工業ミシンでは現在 九州・四国・本州の車で行ける所は 直接持っていって納品しております

工業用ミシン



トレジャー スクイミシン BS - 831

2009年06月24日 | 工業用ミシンの紹介

6月24日  曇り時々晴れ  今日は田んぼの手入れと 工業用ミシンの整備をしました

Bs831   

スカート パンツなどの 裾まつり用ミシンです 学生服のスカートの裾などすばやく修理できます トレジャー BS-831 です

Bs831_2

キャスター付きで移動もラクラク クラッチモーターは NIPPO製 100V 250W 4P 

クラッチ板も新品同様でベアリング異常なし 予想以上に静かなモーターです

   工業ミシンでは現在 九州・四国・本州の車で行ける所は 直接持っていって納品しております

工業用ミシン



JUKI DDL-5571N

2009年06月19日 | 工業用ミシンの紹介

6月19日 朝出社してメールを確認します JUKI DDL-5571N ミシンが動かないとの内容でメールです 住所を確認して 本日行けそうな場所です ミシンの症状を聞いて部品・工具等を準備します 午後3時に現地到着 ミシンを修理します SC-1ボックスの故障です 幸いに予感的中です ミシンの取扱、注意箇所、等説明しながら 予備のボックスと取り替えて一件落着 修理時間1時間 ミシンもきれいになりました

工業用ミシンでは予備のサーボーモーターを購入者様用に何台かを持っています 関東・関西・等納品時には修理も可能です  

   工業ミシンでは現在 九州・四国・本州の車で行ける所は 直接持っていって納品しております

工業用ミシン



ナオモトのアイロン台

2009年06月11日 | 工業用ミシンの紹介

6月11日 今日はアイロン台の整備をしました ナオモトのアイロン台です

956a_3   

内部は錆もなくきれいです

956a_4 

両サイドにアイロン置き スカート割馬付き カバーは新しく作りました 20万位のアイロン台が・・・   クリーニング屋さん、縫製工場等で使っているタイプの物です サイズは吸引部で100cm×67cm 外周で奥行き88㎝×100cm+20㎝

アイロンもあります

   工業ミシンでは現在 九州・四国・本州の車で行ける所は 直接持っていって納品しております

工業用ミシン